最終更新日 2023.3.30

【謎解きクイズ】「?」に入る漢字はなに?1つはお馴染みの和菓子!気になる正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入る漢字はなに?1つはお馴染みの和菓子!気になる正解は…

なぞときクイズです!「?」に入る漢字が何かわかりますか?ヒントは「黒」「辛」「白」「団」と合わせると熟語が成立するあの漢字!矢印の方向にも注目して考えてみてくださいね。答え合わせのあとは、クイズにちなんだおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

矢印の方向に注目してみると...!正解はこれ!

正解は「子」でした!

「?」に「子」を入れ、矢印の方向に合わせて「黒」「辛」「白」「団」と組み合わせて読んでみると、それぞれ「黒子」「辛子」「白子」「団子」という熟語になります。

みなさんは「みたらし団子」というと、どんな味わいのものをイメージしますか?実はみたらし団子は、地域によって味わいが違うんです!甘辛いトロッとしたあんのかかったみたらし団子が一般的ですが、名古屋周辺では溜まりじょうゆを塗ってあぶり焼きにした「みたらし団子」が親しまれているのだとか。同じ「みたらし団子」の話をしていると思っていても、頭の中で想像している味は全然違う、ということもあり得そうですね!

簡単団子レシピをご紹介!

さて、ここからはクイズにちなんで簡単に作れる団子のレシピをご紹介します。豆腐を入れて作る冷やしみたらしや、彩りのよいかぼちゃのお月見だんごなど、お茶うけにぴったりのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.とろーり 豆腐の冷やしみたらし

※クリックすると別のページに遷移します

もちもち食感がたまらない、豆腐の冷やしみたらしをご紹介します。白玉粉に絹ごし豆腐を入れてこねることで、もっちりやわらかな食感の団子になりますよ。みたらしあんもおうちによくある材料で簡単に作れます。トロトロのあんがひんやりとした白玉団子によく絡み、ペロリと食べられますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 白玉粉・・・100g
  • 絹ごし豆腐・・・150g
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 氷水 (冷やす用)・・・適量
  • (A)砂糖・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
  • (A)片栗粉・・・小さじ1
  • (A)水・・・大さじ2

作り方

1.ボウルに白玉粉、絹ごし豆腐を入れて耳たぶくらいのやわらかさになるまで手で捏ねます。
2.直径2cm程の大きさに丸め、中央にくぼみを作ります。
3.鍋のお湯が沸騰したら2を入れてゆでます。浮き上がってきたら取り出し、氷水に浸して冷やします。
4.別の鍋に(A)を入れて、耐熱性のゴムベラで混ぜながら弱火で熱します。とろみがついたら火から下ろし、粗熱を取ります。
5.器に水気を切った3を盛り付け、4をかけて完成です。

2.もちもちカボチャのお月見だんご

※クリックすると別のページに遷移します

ほんのり甘いかぼちゃ風味のお月見だんごはいかがですか?白玉だんごにかぼちゃのペーストを加えるだけで、おもてなしにもぴったりのかわいらしい色合いのお団子を作ることができますよ。やさしいかぼちゃの甘みを感じる白玉だんごに、ゆであずきやホイップクリーム、きな粉などの和スイーツ風のトッピングがよく合います。白い白玉だんごと二色にすると、カフェで出てくるような見栄えのするスイーツに!ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(4人前)

  • 白玉粉・・・150g
  • かぼちゃ・・・150g
  • 水・・・150ml
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 氷水 (冷やす用)・・・適量

トッピング

  • ゆであずき・・・60g
  • ホイップクリーム・・・10g
  • 黒蜜・・・大さじ1
  • きな粉・・・小さじ1/2

作り方

準備.かぼちゃの種とワタを取り、皮をむいておきます。
1.かぼちゃは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジでやわかくなるまで6分ほど加熱します。
2.木べらでペースト状になるまでつぶします。
3.ボウルに白玉粉、2を入れて、水を少しずつ加えながら耳たぶ位の固さになるまでこねます。
4.直径2cmほどに丸め、沸騰したお湯に入れてゆでます。
5.浮かんできてからさらに2〜3分ゆで、氷水に浸して冷やします。
6.器に水気を切った5を盛り付け、トッピングをのせて出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

3.もちもちバナナあん焼きだんご

※クリックすると別のページに遷移します

バナナがあるときには「もちもちバナナあん焼きだんご」を作ってみましょう!団子粉と上白糖を合わせた生地でバナナとつぶあんを包み、フライパンで焼きました。パリッと香ばしい表面に、中はもっちりとした食感のコントラストがやみつきに!甘いバナナとつぶあんも相性抜群で、つい手が止まらなくなってしまいますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(4個分)

  • バナナ・・・1/2本
  • レモン汁・・・小さじ1
  • (A)団子粉・・・80g
  • (A)上白糖・・・10g
  • 水・・・100ml
  • つぶあん・・・120g

作り方

準備.バナナは皮を剥いておきます。
1.バナナは、4等分に切り、ボウルに入れ、レモン汁をかけ混ぜ合わせます。
2.ボウルに(A)を入れ、水を少しずつ加え、耳たぶの硬さになるまで水を調整しながら混ぜ合わせ、4等分にします。
3.2を丸く伸ばし、こしあん、1をのせて包みます。
4.フライパンを中火で熱し、3を入れ蓋をして3分程度焼きます。片面に焼き色が付いたら裏返し、蓋をし3分程度中火で焼きます。
5.蓋を開けて、両面にしっかり焼き色が付いたら皿に盛り付けて出来上がりです。

おやつに団子を作ってみよう!

いかがでしたか?なぞときクイズと、簡単に作れる団子のレシピをご紹介しました。みたらし団子や焼き団子など、団子といってもいろいろなレシピがありますね。毎日のおやつに挑戦してみてはいかがでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ