おうちで作った揚げたての唐揚げは、格別なおいしさですよね。しかし、意外と上手に揚げるのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。今回は、唐揚げを作るときに毎回同じ失敗をしてしまうお母さんのエピソードと、おすすめの唐揚げレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてくださいね。
警戒しながら揚げ物をする女性→心配性であるが故に、ついついやってしまいがちな"あるあるな光景"とは?
心配性ならではの失敗
唐揚げを作るときの難所ともいえるのが、火の通り具合を見極めること。鶏肉はしっかり中まで火を通したいものですが、揚げすぎても焦げてしまいます。しかも、下味をつけていると焦げやすい上に、先に衣の方が色づくため、ちょうどいい揚げ具合がいまいち判別しづらいですよね。
このお母さんは母譲りの心配性なので、火が通っているか心配しすぎてしまうあまり、かなり念を入れて揚げています。
唐揚げとにらめっこをしていると、ふと思い出されるのが…
子どものころ、母が唐揚げを揚げているといつも待ちきれず駄々をこねていたこと!母も同じように慎重にじっくり揚げていたのを思い出し、作る立場となった今ではその気持ちが理解できるようになりました。
そうこうしている間に、揚げ色が濃くなってしまいました。心配のあまりいつも揚げすぎてしまうのです。これも「母譲りだなあ」なんて、懐かしい気持ちになったのでした。
Illustrator:noico
わんぱく3兄弟の母として育児奮闘中。3兄弟との日常を育児漫画にし、SNSで発信しています。
おすすめの唐揚げレシピをチェック!
ここからはお話にちなんで、唐揚げのレシピをご紹介します。いつもとはひと味違う鶏もも肉の塩レモン唐揚げと、チリマヨソースの唐揚げをピックアップしました。ぜひチェックして、今夜のおかずの参考にしてみてくださいね。
1.鶏もも肉の塩レモン唐揚げ
やみつき必至なおいしさ!鶏もも肉の塩レモン唐揚げを作ってみませんか。カリッと揚がった衣の中から鶏もも肉の肉汁があふれ出し、塩レモンのさっぱりとした味つけで箸がどんどん進みます。レモンの果汁が足りないときは、市販のレモン汁を追加してくださいね。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉・・・300g
- レモン・・・1個
味付け調味料
- 料理酒・・・大さじ1
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
- すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- 片栗粉・・・大さじ4
- 揚げ油・・・適量
作り方
準備.レモンの皮はすりおろし器ですりおろしておきます。
1.鶏もも肉は一口大に切ります。
2.レモンを半分に切って絞り器で絞り、種を取り除き、40ml程取り分けます。
3.バットに1、2、レモンの皮、味付け調味料の材料を入れ、手でよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程おきます。
4.片栗粉を入れたバットに、キッチンペーパーで余分な汁気を拭き取った3を入れ、全体に粉をつけます。
5.揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで入れ、170℃まで熱します。4を入れ、中に火が通るまで7分程揚げ、取り出して油を切ります。
6.器に盛り付けて出来上がりです。
2.こってり チリマヨソースのから揚げ
甘辛なソースがクセになる、チリマヨソースの唐揚げをご紹介します。甘辛いチリソースにマヨネーズのコクが加わったソースが唐揚げによく絡み、こってりおいしい一品です。濃厚な味わいで、ごはんにもお酒にもよく合いますよ。いつもと違った唐揚げが食べたいときに、ぜひいかがでしょうか。
材料(2人前)
- 鶏もも肉300g
下味
- 料理酒・・・大さじ2
- 砂糖・・・小さじ1
- すりおろし生姜・・・小さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
- 黒こしょう・・・小さじ1/3
- 片栗粉・・・大さじ4
- 揚げ油・・・適量
チリマヨソース
- スイートチリソース・・・大さじ2
- マヨネーズ・・・大さじ2
- グリーンリーフ・・・1枚
作り方
1.鶏もも肉は一口大に切ります。
2.ボウルに1、下味の材料を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分程おきます。
3.ボウルに片栗粉を入れ、汁気を切った2を加えて全体にまぶします。
4.フライパンの底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4を入れます。火が通るまで5分ほど揚げたら油を切ります。
5.ボウルにチリマヨソースの材料を入れて混ぜ合わせ、4を加えてさっくりと和えます。
6.器にグリーンリーフを敷き、5を盛り付けて完成です。
大人気おかずの唐揚げを極めよう!
いかがでしたか。子どもも大人も大好きな唐揚げは、献立の人気おかず。定番の味つけもおいしいですが、いろいろな味つけのアレンジもおすすめです!一気にレパートリーが広がりますよ。ぜひご紹介したレシピを参考にしていただき、アレンジも楽しんでみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。