最終更新日 2024.5.7

【謎解きクイズ】「?」に入る食べ物は何?アルファベットと数字に注目!正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入る食べ物は何?アルファベットと数字に注目!正解は…

なぞときクイズです!画像の「?」に当てはまる食べ物は何でしょう?アルファベットや①②③④の番号、書いてある分数に注目しながら、答えを当ててみてくださいね。正解発表のあとは、答えの食材にちなんだ簡単副菜レシピをご紹介します。ぜひこちらも合わせてチェックしてみてくださいね!

アルファベットや分数に注目してみると...!正解はこれ!

正解は「ツナ」でした!

まず、この問題を解くカギは、「S→S→A→W」が何を表しているのかということ!これらのアルファベットで始まる、4つで一組のものといえば…?もしかしたら、四季を表す英単語の頭文字(「spring」「summer」「autumn」「winter」)なのでは?と仮に予測してみます。

次はアルファベットの下にある分数の分母「6」に注目!「spring」「summer」「autumn」「winter」の文字数と一致していますね。分子はそれぞれバラバラの数字なので、「ひょっとすると何文字を抜き出すかを表しているのでは…?」とこちらも当たりをつけます。「spring」の5文字目、「summer」の2文字目、「autumn」の1文字目、「winter」の4文字目を抜き出して、①②③④の順に並べると、「tuna(ツナ)」。答えは「ツナ」でした!

旨みたっぷりの「ツナ缶」。そのまま加えるだけで料理のおいしさがぐっと増す食材ですよね。そのツナ缶の原料になるのは、カツオやマグロなどの魚です。例えば、ビンナガマグロ(ビンチョウマグロ)は高級なツナ缶にも使われています。ツナ缶にはコクのある油漬けの缶詰やあっさりとした水煮缶などの種類があり、料理や好みに合わせた使い方もできます。

ツナ缶の作り方はいたってシンプル。頭や内臓を取り除いたまぐろを蒸して冷ましたあと、身を削りながら選別して缶に詰めています。獲ってすぐに冷凍したまぐろを使うことで、「ツナ缶」はまぐろ本来のおいしさが味わえるんですね!

ツナ缶を使った副菜レシピをご紹介!

ここからはクイズの答えにちなんで、ツナ缶を使った副菜レシピをご紹介します。ピーマンがたっぷりのやみつき副菜レシピやツナとじゃがいものガレットなど、ツナの旨みあふれる簡単レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!

1.ツナ缶で簡単 やみつき無限ピーマン

※クリックすると別のページに遷移します

お箸がどんどん進む、ツナとピーマンの副菜レシピをご紹介します。さっと湯通ししたピーマンは甘みが引き立ち、シャキシャキとした食感も楽しめますよ。旨みたっぷりのツナや香りのよいニンニク、ごま油などとさっと和えるだけで、ついついやみつきになる一品が完成!ピーマンのほどよい苦みがクセになり、お酒のおつまみにもよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン (計250g)・・・6個
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • ツナ水煮 (正味量)・・・50g
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは横に細切りにします。
2.お湯を沸かした鍋に1を入れて、ピーマンがしんなりするまで30秒程ゆで、お湯を切ります。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、2、ツナ水煮を加えて和えます。
4.器に盛り付け、白いりごまをかけて完成です。

2.簡単おかず ツナとじゃがいものガレット

※クリックすると別のページに遷移します

カリカリもちっとした食感がクセになる、じゃがいものガレットはいかがでしょうか。濃厚な旨みのツナとチーズのコクが相まって、おかずやおつまみにぴったりな一品が簡単に作れますよ。塩こしょうのシンプルな味つけで引き立つ、ツナやじゃがいも本来の味わいをぜひ堪能してみてくださいね!じゃがいもは水にさらさずに調理するのが、おいしく仕上げるコツです。

材料(2人前)

  • じゃがいも (計300g)・・・2個
  • ツナ水煮 (正味量・50g)・・・1缶
  • ピザ用チーズ・・・60g
  • (A)塩・・・小さじ1/4
  • (A)黒こしょう・・・小さじ1/4
  • (A)片栗粉・・・大さじ2
  • オリーブオイル・・・大さじ1

作り方

準備.じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。
1.じゃがいもは細切りにします。
2.ボウルに1、ツナ水煮、ピザ用チーズ、(A)を入れて和えます。
3.中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れて形を整え、蓋をして弱火で5分焼きます。
4.焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で5分焼きます。
5.火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。

3.大根としめじとツナの煮物

※クリックすると別のページに遷移します

大根としめじ、ツナの味わいが引き立つ、簡単な煮物レシピをご紹介します。ツナをオイルごと加えるので、あっさりとした大根やしめじにツナの旨みがしみて、ごはんのおかずにももってこいの一品に仕上がっています。具材と調味料を入れて煮込むだけなので、ほかの調理の合間に作れるのもうれしいポイント!小ねぎを散らすと香りや彩りもよくなりますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 大根・・・200g
  • しめじ・・・150g
  • ツナ油漬け (オイルごと・1缶)・・・70g
  • 水・・・200ml
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1

トッピング

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。
1.大根は乱切りにします。
2.しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
3.鍋に水、1を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせます。
4.(A)を入れ、全体を混ぜ合わせたら落し蓋をして、大根に火が通るまで中火で7分程煮込みます。
5.2、ツナ油漬けを入れ、しめじに火が通るまで中火で3分程煮込み、火から下ろします。
6.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

いつもの副菜にツナを加えてみよう!

いかがでしたか?今回はなぞときクイズと、ツナ缶を使った簡単副菜レシピをご紹介しました。一口食べると、濃厚な旨みが広がる「ツナ」。和え物や煮物に入れてもちょうどよく、常備しておくと便利な食材ですよ。旨みあふれるツナをさまざまな料理に加えてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.12.27に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ