食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

完了期のレシピ
おすすめの30選を紹介

2022.7.20
完了期のレシピ おすすめの30選を紹介
完了期のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 食パンの切り方(完了期)
  • ロールパンの切り方(完了期)
  • 豚ひき肉とさつまいもの炒め煮
  • かぼちゃコロッケ
  • 電子レンジでごはんから作る 軟飯
  • チーズ入り にんじん蒸しパン
  • 鶏ひき肉のキャベツ団子
  • じゃがいもとにんじんのきんぴら

チーズ入り にんじん蒸しパン

4.6
11件の評価
水、プロセスチーズ、薄力粉、ベーキングパウダー、にんじん、牛乳
1歳〜1歳半ごろ(完了期)から始められる、にんじんとチーズの蒸しパンはいかがでしょうか。野菜が入っているおかず蒸しパンです。食べにくい場合は切ったりちぎったりして赤ちゃんが食べやすいよう大きさを調整してくださいね。持つ練習やかじる練習にもなるので、ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

鶏ひき肉のキャベツ団子

4.1
16件の評価
鶏ひき肉、キャベツ、にんじん、片栗粉、しょうゆ、離乳食用かつお昆布だし
離乳食1歳〜1歳半ごろ(完了期)から始められる、鶏ひき肉のキャベツ団子のご紹介です。かつお昆布だしでじっくり煮込むことで、鶏ひき肉と野菜はとってもやわらかくなり、食べやすいですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

じゃがいもとにんじんのきんぴら

4.3
26件の評価
じゃがいも、にんじん、水、砂糖、しょうゆ、サラダ油、白すりごま
離乳食1歳〜1歳半ごろ(完了期)から始められる、じゃがいものきんぴら炒めはいかがでしょうか。炒める前に、電子レンジで加熱をすることで、短時間で噛みやすい柔らかさに仕上がります。野菜それぞれの食感を楽しみながら、お召し上がりいただけます。ぜひ、作ってみて下さいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

豆腐のごまサラダ

絹ごし豆腐、ブロッコリー、にんじん、白すりごま、砂糖、しょうゆ、マヨネーズ、ロースハム、水
離乳食1歳〜1歳半ごろ(完了期)から始められる、豆腐のごまサラダのご紹介です。しっかり柔らかく煮込んだ具材は歯茎で噛む練習にぴったりですよ。甘みのある味付けと、彩りの良い料理で、食べる意欲がアップします。ぜひ、作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

しらすとマカロニのゴママヨサラダ

マカロニ、ブロッコリー、お湯、しらす干し、マヨネーズ、白すりごま、水
1歳〜1歳半ごろ(完了期)から始められる、しらすとマカロニのゴママヨサラダはいかがでしょうか。ブロッコリーの緑で彩りもよく、しらす、すりごまの旨味がたっぷりのサラダです。お好みでにんじん等の野菜を加えてもおいしいですよ。ぜひ、お試し下さい。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
2 / 6ページ