食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

とり天
鶏胸肉のレシピ
おすすめの15選を紹介

2022.6.17
とり天 鶏胸肉のレシピ おすすめの15選を紹介
とり天 鶏胸肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • さくさくとり天!のり塩風味
  • おかずにも!おつまみにも!とり天
  • 大分定番郷土料理 とり天
  • 天つゆでいただく 大分名物とり天
  • ふわさく!やみつき鶏天
  • 和風レモンだれで食べる とり天
  • お弁当にピッタリ 鶏天の甘酢あん
  • マヨネーズで簡単 とり天

旨みたっぷり!サクサクジューシーとり天

4.5
16件の評価
鶏肉、塩こしょう、天ぷら粉、水、揚げ油
シンプルだけど、鶏肉の旨みがたっぷり詰まった、鶏肉の天ぷら「とり天」はいかがでしょうか。 そのまま食べてもとても美味しいですが、うどんや蕎麦に入れたり、甘辛いたれをかけて天丼にしても、美味しく召し上がれます。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

カレー風味のとり天

4.7
30件の評価
鶏むね肉、塩、天ぷら粉、冷水、カレー粉、揚げ油、すりおろし生姜、料理酒、パセリ
カレー風味のとり天の紹介です。衣にカレー粉を入れることで、ひと味違うとり天をお作りいただけます。お酒のおつまみにもぴったりな一品です。お好みでケチャップをつけてもおいしくお召し上がりいただけますよ。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

焼きとり天

鶏むね肉、マヨネーズ、料理酒、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、水、薄力粉、ズッキーニ、レンコン、しいたけ、かぼちゃ、アスパラガス、しょうゆ、酢、みりん、オリーブオイル、かぼす、練りからし
鶏肉消費量トップクラスを誇る、大分県の代表的な郷土料理「とり天」のアレンジレシピです。「とり天」は郷土料理としての歴史は浅いものの、大分県では絶大な人気で、お店でも家庭でもよく食べられています。今回は油で揚げずに、マヨネーズを使った衣に漬け込み、オーブンで焼き上げます。このレシピなら油の処理も簡単でおすすめですよ。ぜひお試しくださいね!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

赤しそ風味の鶏天

鶏むね肉、天ぷら粉、水、ゆかり、塩こしょう、揚げ油
今晩のおかずに、赤しそ風味の鶏天はいかがでしょうか。 旨味たっぷりの鶏肉に、赤しその爽やかな風味が美味しい衣がよく合い、ごはんのおかずだけでなく、お酒のおつまみにもピッッタリですよ。是非作ってみてくださいね。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

簡単ネギダレで かしわ天

4.7
16件の評価
鶏むね肉、料理酒、しょうゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、長ねぎ、ポン酢、ごま油、天ぷら粉、水、揚げ油
関西地方の鶏肉の天ぷら、かしわ天をネギダレでいただきます。カラっと揚がったかしわ天に、さっぱりとしたネギダレが絡んで美味しいですよ。いつもとはひと味違った天ぷらです。この機会にぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
3 / 3ページ