ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
ごぼうスープ
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.8.4
ごぼうスープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
さつまいもとごぼうの和風豆乳スープ
野菜たっぷり和風スープ
鶏とごぼうの生姜スープ
鶏団子入り塩ちゃんこ鍋スープ
舞茸とごぼうのお味噌汁
【野永シェフ】具だくさんの豚汁
生姜で温まる豚汁
ゴボウのポタージュ
もっと表示
【野永シェフ】具だくさんの豚汁
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
133件の評価
豚バラ肉、大根、にんじん、里芋、ごぼう、しいたけ、長ねぎ、水、みそ、顆粒和風だし
”料理の鉄人JAPAN CUP02”で総合優勝も経験した「日本橋ゆかり」三代目・野永喜三夫料理長に教えていただいたレシピを、クラシルで再現! 今回は、豚汁のご紹介です。驚くほどおいしいのに、無駄なことはとことん省いてシンプルな手順で簡単に作れてしまう野永流、至極の豚汁です。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/c8e7be03-db13-4a6b-9be9-a656e09b4002
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
生姜で温まる豚汁
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
118件の評価
豚こま切れ肉、にんじん、ごぼう、みそ、さつまいも、顆粒和風だし、生姜、水、塩、小ねぎ
根菜類をたっぷり使用した、具沢山の豚汁です。 あつあつ豚汁に生姜を加えると、より体がぽかぽかに温まります。寒い日の一品におすすめですよ。 生姜の効いた豚汁も美味しいですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ゴボウのポタージュ
調理
30
分
費用目安
200
円
4.6
36件の評価
ごぼう、玉ねぎ、水、顆粒和風だし、みそ、有塩バター、オリーブオイル、小ねぎ、牛乳、生クリーム
ごぼうの香りが豊かなポタージュのご紹介です。ごぼうごの香りと玉ねぎの甘さ、味噌の風味が牛乳のコクとよく合い、とてもおいしいですよ。パンにも合いますので朝ごはんやランチ、お夕飯にも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
食感シャキシャキ根菜のお味噌汁
調理
15
分
費用目安
200
円
4.3
57件の評価
ごぼう、にんじん、大根、絹ごし豆腐、水、顆粒和風だし、みそ、青ねぎ
根菜の旨味を引き出したシンプルなお味噌汁です。野菜そのものの甘み、出汁の香りを楽しめる一品です。優しいお味なので、朝食にもぴったりですよ。今回はごぼう、にんじん、大根を使用していますが、里芋を入れても美味しいですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ほかほか 根菜もたっぷり!とろとろけんちん汁
調理
30
分
費用目安
500
円
4.3
72件の評価
レンコン、大根、ゴボウ、白菜、油揚げ、水、鶏もも肉、みりん、酒、水溶き片栗粉、サラダ油、ごま油、柚子の皮、こんにゃく、にんじん、里芋、顆粒和風だし、しょうゆ、めんつゆ、すりおろし生姜、万能ねぎ
あつあつホクホク!根菜類がたーっぷり入ったボリューム満点なけんちん汁です。とろみをつける事で体がより温まり、醤油ベースの味が具材にしっかりと絡みほっと落ち着く優しい味わいに仕上がっています。是非お試し下さい。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 6ページ