食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

一品のレシピ
おすすめの30選を紹介

2022.6.9
一品のレシピ おすすめの30選を紹介
一品のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • さっと一品 肉豆腐
  • すぐ一品!ちくわとほうれん草のナムル
  • さっぱりな一品!たっぷりわかめのしらす和え
  • すぐにもう一品!ナスのチーズ焼き
  • もうひと品に なめこと厚揚げのさっと煮
  • パパっと一品!わかめと春雨の中華風酢の物
  • ご飯が余ったときは手軽にこの一品!カルボナーラリゾット
  • ごま油香るエビレタス炒飯

外はカリッと中はふわふわ 簡単揚げ出し豆腐

4.5
443件の評価
絹ごし豆腐、片栗粉、薄力粉、水、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、大根おろし、小ねぎ、揚げ油
今晩のおかずに、揚げ出し豆腐はいかがでしょうか。外はカリッと、中はふわふわの食感が良く、優しい出汁の味が馴染み、ごはんにぴったりのおかずですよ。お酒のおつまみにもとても合うので、是非作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

のり塩風味 鶏ササミのカリカリピカタ

4.4
569件の評価
鶏ささみ、塩、卵、青のり、粉チーズ、サラダ油、ベビーリーフ
鶏ササミのカリカリピカタです。鶏ささみを薄くのばしているので、火の通りが早く、さっと簡単に作ることができます。お酒のおつまみにもいかがでしょうか。お好みでマヨネーズをつけてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

めんつゆで簡単!小松菜と油揚げの煮浸し

4.5
1092件の評価
小松菜、油揚げ、水、めんつゆ、砂糖
あともう1品ほしいときに、めんつゆでさっと作れる小松菜と油揚げの煮びたしのご紹介です。小松菜のしゃきしゃきとした歯ごたえと甘めの煮汁のたっぷりしみた油揚げは、どんな主菜とも相性が良いので覚えておくと便利です。 暑い季節は冷蔵庫で冷やしておくと食べやすいですよ。ぜひ作ってみてくださいね!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ささみときゅうりの春雨サラダ

4.5
1278件の評価
きゅうり、春雨、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖、白いりごま、糸唐辛子、鶏ガラスープの素、鶏ささみ、お湯、料理酒
食卓のもう一品に役立つサラダ風の副菜のレシピです。今回はきゅうり、ささみ、春雨を使用して簡単に仕上げました。中華風の味つけでさっぱりとしているのでどんな料理にも合いますよ。材料もシンプルなので思い立ったらすぐに作れる簡単レシピです。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

まるごとペロリと食べられる!レタスのロールおひたし

4.5
601件の評価
レタス、めんつゆ、ごま油、お湯、黒すりごま、氷水
まるごとのレタスがペロリと食べられる一品です。シャキシャキ食感のレタスを風味の良い黒すりごまと一緒に一口サイズに食べやすく巻き上げました。ごま油の風味も食欲をそそります。もう一品欲しい時に便利ですよ、ぜひお試しください!

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
3 / 6ページ