ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ピーマン白菜のレシピ
おすすめの7選を紹介
最終更新日
2024.10.17
ピーマンと白菜を使ったレシピをご紹介します。サラダや煮物、回鍋肉、うどんなどバリエーション豊富にピックアップしました。簡単に作れるレシピばかりなので、ぜひ献立作りに役立ててくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
豚ロース肉で作る 白菜と長ねぎの回鍋肉
簡単で懐かしい味!白菜と卵のサラダ
めんつゆを使って簡単中華煮
うま味たっぷり美酒鍋
豚バラブロック肉の野菜炒め
たっぷり野菜の赤味噌炒め煮
ボリューム満点 かた焼きうどん
豚ロース肉で作る 白菜と長ねぎの回鍋肉
4.36
(66)
調理
20
分
費用目安
400
円
白菜、長ねぎ、ピーマン、みそ、料理酒、豆板醤、砂糖、しょうゆ、すりおろし生姜、サラダ油、糸唐辛子、豚ロース
白菜と長ねぎを使った炒め物のご紹介です。一般的な回鍋肉には、キャベツを使いますが白菜でアレンジしました。豚ロースの旨味と豆板醬の辛みが効いたタレを、とろっとした白菜に絡めて食べればごはんが進むこと間違いなしです。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単で懐かしい味!白菜と卵のサラダ
4.25
(48)
調理
10
分
費用目安
100
円
白菜、しめじ、ピーマン、卵、サラダ油、マヨネーズ、砂糖、塩こしょう、黒こしょう、お湯
ドッシングはマヨネーズと砂糖だけ!それなのにとっても美味しくて、優しいまとまりのある味に仕上がります。茹で野菜が、食感と色合い、ボリューム感を楽しませてくれます。さらに黄色いそぼろ卵が、ふんわり可愛いくて、テーブルを華やかに演出してくれます。
レシピの詳細を見る
めんつゆを使って簡単中華煮
4.53
(31)
調理
25
分
費用目安
500
円
豚バラ肉、油揚げ、玉ねぎ、にんじん、白菜、きくらげ、めんつゆ、酒、水、ごま油、サラダ油、水溶き片栗粉、塩こしょう、ピーマン、しょうゆ、白いりごま
めんつゆを使って簡単に作れる中華煮です。具材は冷蔵庫にある具材で美味しく作れますよ。厚揚げ、エリンギ、エビ、イカいろいろな食材と合う味付けになってます。ご飯の上にかけて中華丼にしていただいても美味しく召し上がれます。
レシピの詳細を見る
うま味たっぷり美酒鍋
3.75
(10)
調理
30
分
費用目安
900
円
豚バラ肉、鶏もも肉、砂肝、白菜、長ねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマン、ニンニク、日本酒、塩、白こしょう、サラダ油、絹ごし豆腐
広島県郷土料理の美酒鍋のご紹介です。たっぷりの具材を、水を使用せずに日本酒を使用して調理した一品です。味付けはとてもシンプルで、塩と白こしょうのみですが肉や野菜から出る出汁と風味でとてもおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
豚バラブロック肉の野菜炒め
4.33
(11)
調理
30
分
費用目安
500
円
にんじん、玉ねぎ、ピーマン、もやし、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩こしょう、白菜、焼肉のタレ、豆板醤、豚バラブロック肉
豚バラ肉のブロックを使った男飯のご紹介です。大きめに切り分けた豚バラ肉の食感と、旨味を存分に味わえる一品です。ご飯と一緒にお召し上がりいただくのもおすすめです。モリモリ食べたいときに是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷり野菜の赤味噌炒め煮
調理
30
分
費用目安
300
円
長ねぎ、ピーマン、水、赤みそ、料理酒、みりん、砂糖、しょうゆ、ごま油、白菜、チンゲン菜
たっぷり野菜の赤味噌炒め煮のご紹介です。歯ごたえのある野菜に、みそだれのコクがよくなじんでおいしいですよ。野菜の食感が楽しめるように、大きめに切っています。ごはんが進み、お酒のおつまみにもぴったりな一品なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ボリューム満点 かた焼きうどん
調理
30
分
費用目安
500
円
うどん、サラダ油、豚バラ肉、にんじん、ピーマン、長ねぎ、きくらげ、白菜、エビ、ごま油、水、しょうゆ、料理酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、水溶き片栗粉
かた焼きうどんのレシピです。カリッとしたうどんの食感が新しく、やみつきになります。野菜をたくさん使って、食べ応え満点なレシピです。具だくさんのあんがうどんによく絡み美味しいですよ。今晩の夕飯にいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る