ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
大根
煮物のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
大根 煮物のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
イカと大根の煮物
切り干し大根の煮物
簡単副菜 大根とちくわの煮物
ほっとする味 鶏肉と大根の煮物
鶏むね肉と大根のこっくり煮
大根と豚バラのみそバター煮
とろとろ大根と豚ひき肉煮
基本 大根の煮物
全て表示(30種類)
イカと大根の煮物
4.46
(950)
調理
20
分
費用目安
500
円
イカ、大根、みりん、砂糖、水、しょうゆ、料理酒
イカと相性の良い大根をしょうゆ風味に煮込みました。イカは柔らかく、大根には味が染みていて、ごはんが進む美味しさです。お酒にもよく合うので、おつまみにもおすすめです。甘さは砂糖の量で調整してください。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
切り干し大根の煮物
4.51
(1,413)
調理
30
分
費用目安
200
円
切り干し大根、にんじん、さつま揚げ、砂糖、みりん、しょうゆ、サラダ油、水、顆粒和風だし
家庭料理の定番の切り干し大根の煮物のご紹介です。やさしい味なので朝食にも、あと一品欲しいときにもおすすめです。さつま揚げは油揚げやがんもどきに代用ができます。いんげんを足しても彩りよく仕上がります。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単副菜 大根とちくわの煮物
4.39
(943)
調理
20
分
費用目安
400
円
大根、にんじん、焼きちくわ、めんつゆ、みりん、水、小ねぎ
ほっこりと美味しい、ちくわと大根の煮物はいかがでしょうか。とても簡単に作れるので、忙しい時や、あと一品欲しい時などにぴったりな料理ですよ。お酒のおつまみとしても合うので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっとする味 鶏肉と大根の煮物
4.57
(2,175)
調理
60
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、大根、卵、米、水、顆粒和風だし、砂糖、しょうゆ、みりん、料理酒
鶏肉と大根の煮物のご紹介です。煮物は難しいイメージがありますが、下ごしらえしたらあとは煮るだけと作り方は意外と簡単です。鶏の旨味が染みた大根とゆで卵がおいしいですよ。ごはんにもお酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ献立に加えてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉と大根のこっくり煮
4.47
(1,275)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、大根、塩こしょう、酒、水、しょうゆ、砂糖、サラダ油、薄力粉、小ねぎ、料理酒
鶏むね肉と大根のこっくり煮のご紹介です。大根を電子レンジで加熱することで加熱時間の短縮になります。しっかりと味が染みていて、ごはんが進む味わいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大根と豚バラのみそバター煮
4.56
(1,224)
調理
30
分
費用目安
300
円
大根、豚バラ肉、生姜、水、めんつゆ、砂糖、有塩バター、みそ、小ねぎ、サラダ油
大根と豚バラのみそバター煮はいかがでしょうか。豚バラの旨みとみその風味が染み込んだ大根がとてもおいしく、ごはんが進む味わいです。最後に加えたバターのコクと香りが食欲をそそりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろとろ大根と豚ひき肉煮
4.52
(925)
調理
30
分
費用目安
350
円
大根、豚ひき肉、しょうゆ、料理酒、砂糖、みりん、水溶き片栗粉、すりおろし生姜、水、顆粒和風だし、小ねぎ
大根と豚ひき肉の旨みたっぷりの煮物のご紹介です。お鍋ひとつに材料を入れるだけで簡単に作れます。しょうがの香りが食欲をそそり、ごはんのお供にぴったりのおかずです。お家にある調味料でできるので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
基本 大根の煮物
4.40
(300)
調理
50
分
費用目安
100
円
大根、水、米、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、顆粒和風だし
シンプルな大根の煮物の作り方を、動画で詳しくご紹介しています。丁寧に作った煮物は、ほっとする優しい味わいです。 下処理からの基本を覚えておけば、おでんやお肉とのレシピなど、いろいろな大根の煮物料理に応用できますよ。 基本の作り方をぜひチェックしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
シンプルに がんもどきと大根の煮物
4.42
(267)
調理
30
分
費用目安
300
円
がんもどき、大根、水、顆粒和風だし、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、絹さや、熱湯
シンプルだからこそ基本を大切に。油抜きや面取りを、この際しっかり覚えましょう。丁寧に作った煮物は味が格段に違いますよ。がんもどきに煮汁がたっぷりと染み込み、とってもジューシーです。大根も味がよく染みておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっこり大根のそぼろあんかけ
4.45
(967)
調理
40
分
費用目安
400
円
大根、豚ひき肉、水、顆粒和風だし、酒、みりん、しょうゆ、水溶き片栗粉、ごま油
コトコトと煮込んで味を浸みこませた大根に、とろとろのそぼろあんかけをかけた一品です。 大根を煮込んだ煮汁をそのまま使用しますので、味付けを何度も行う必要がなく、とても簡単にお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ごま油香る さつま揚げと大根の煮物
4.38
(744)
調理
30
分
費用目安
300
円
さつま揚げ、大根、小松菜、水、顆粒和風だし、しょうゆ、酒、みりん、ごま油、白いりごま
さつま揚げの出汁が効いていて煮汁までおいしい、やさしいお味の煮物です。旨味をたっぷり吸った大根もじゅわっと絶品です。ごま油を加えることで、おでんとはひと味違った香り高い一品に仕上げました。小松菜の緑が見た目にも鮮やかで、おもてなしの一品としてもおすすめですよ。
レシピの詳細を見る
ほっこり和食!サバと大根の煮物
4.38
(206)
調理
30
分
費用目安
300
円
サバ缶、大根、米、生姜、水、酒、砂糖、みりん、白ねぎ、しょうゆ
サバの水煮缶を使ったお手軽煮物です。生の鯖を使用しないので、長時間煮る必要がなく、簡単に仕上げることができます。じっくりと煮ることで味が染み込み、美味しく仕上がります。つゆだくで、お召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
時短!大根と鶏ささみの煮物
4.33
(203)
調理
20
分
費用目安
500
円
大根、長ねぎ、鶏ささみ、塩、酒、片栗粉、水、顆粒和風だし、しょうゆ、みりん、サラダ油、絹さや
大根と鶏ささみを使った、しょうゆベースの少しとろみのある煮物です。大根をレンジで加熱しているので、短時間で煮物を作ることが出来ます。 簡単ですので、いそがしい日の夕食にいかがですか?是非お試し下さいね!
レシピの詳細を見る
これだけ!?大根とツナのうま煮
4.42
(635)
調理
20
分
費用目安
100
円
大根、ツナ缶、醤油、酒、はちみつ、刻み青ねぎ、水、柚子の皮、顆粒和風だし
あっという間に、大根の美味しい煮付けが出来ます。材料が少ないのにコクと旨味がしっかりあります。手間も材料も時間も掛からない一品ですので、ぜひ今晩のおかずに追加してみてください。ほくほく、じゅわ~と口の中が幸せになります。
レシピの詳細を見る
ほっこりあったか!手羽元と大根の煮物
4.52
(708)
調理
30
分
費用目安
400
円
手羽元、大根、卵、水、白だし、醤油、酒、みりん、砂糖、にんじん、サラダ油
煮物は煮た後火を止めて冷まして置くと、味がより染み込みやすくなります。 ニンジンの他にも、インゲンなどで彩りをプラスしても美味しく華やかにお召し上がり頂けます。 白だしがない場合は、和風だしの顆粒大さじ1に変更も可能です。
レシピの詳細を見る
優しい味わい 大根と豚バラの煮物
4.50
(343)
調理
40
分
費用目安
300
円
大根、にんじん、白だし、みりん、砂糖、ごま油、水、豚バラ肉、薄口しょうゆ、小ねぎ
大根と豚バラ肉の煮物はいかがでしょうか。旨味たっぷりの豚肉と味の染みたやわらかい根菜がごはんにぴったりです。やさしい味つけなのでごはんだけでなく、お酒のおつまみとしても最適です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 大根と手羽元の煮物
4.47
(348)
調理
30
分
費用目安
500
円
大根、手羽元、しょうゆ、砂糖、めんつゆ、ごま油、水、すりおろし生姜、小ねぎ、塩
大根と手羽元の煮物のご紹介です。めんつゆを使うことで調味料が少なく、簡単に煮物が出来上がります。ニンジンやゴボウ等も加えてボリュームアップするのもおすすめですよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
シンプル副菜 切り干し大根の煮物
4.48
(389)
調理
30
分
費用目安
300
円
切り干し大根、にんじん、油揚げ、水、顆粒和風だし、料理酒、砂糖、しょうゆ、サラダ油
シンプルな副菜料理、切り干し大根の煮物はいかがでしょうか。蓋をして中までじっくり煮汁を染み込ませ、一口食べるとやさしいお味が口に広がります。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。
レシピの詳細を見る
手羽中と大根の煮物
4.41
(149)
調理
40
分
費用目安
300
円
鶏手羽中、大根、水、めんつゆ、みりん、ごま油、小ねぎ、にんじん
今晩のおかずに、手羽中と大根の煮物はいかがでしょうか。柔らかくしっかりと味が染みた大根と旨味たっぷりの鶏手羽中は、ごはんのおかずにぴったりですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
和食の定番小鉢 切り干し大根煮
4.42
(463)
調理
20
分
費用目安
200
円
切り干し大根、水、にんじん、油揚げ、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、サラダ油
和の食卓にあったら嬉しい!切り干し大根の煮物をお手軽に作ってみました。使用する調味料も3つだけと、とてもシンプルなのに味が染みて美味しく出来上がる一品です。簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード