ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
おはぎのレシピ
おすすめの24選を紹介
最終更新日 2023.3.8
もちもちおいしい「おはぎ」のレシピをピックアップしました。定番のもち米を使ったレシピから、残ったご飯で簡単に作れるレシピなど、幅広くご紹介しています。あんこだけでなく、きなこやごまを使ったアレンジも人気ですよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
炊飯器でつくる 2色おはぎ
おばあちゃんのおはぎ
もち米いらず!3色おはぎ
残ったごはんで和スイーツ!簡単もちもちおはぎ
胡麻香る 2色の胡麻おはぎ
きなこおはぎ
まるでお芋!?可愛い紫芋のおはぎ
電子レンジで簡単ごまあんおはぎ
もっと表示
きなこおはぎ
調理
90
分
費用目安
300
円
4.2
12件の評価
もち米、米、水、こしあん、きな粉、砂糖、塩
きなこのおはぎの紹介です。もっちりとしたもち米と、米のやわらかさが、あんこときな粉とよく合います。もち米だけでは、時間が経つと固くなってしまいますので、米と一緒に炊き上げました。行事やおもてなしの一品としても便利ですので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
まるでお芋!?可愛い紫芋のおはぎ
調理
90
分
費用目安
300
円
紫芋、砂糖、塩、もち米、水
ころんと可愛らしい、お芋の形をしたおはぎはいかがでしょうか。フードプロセッサーを使えば、とても簡単に紫芋あんを作ることができますよ。おもてなしのお茶菓子にもぴったりな一品なので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
電子レンジで簡単ごまあんおはぎ
調理
40
分
費用目安
400
円
もち米、米、水、砂糖、黒すりごま、つぶあん
あんこに黒すりごまを混ぜ合わせ、香ばしいゴマあんを作りました。 生地も電子レンジで手軽にお作りいただけますので、難しい作業もなく、特別な器具も必要ありません。 とても簡単に美味しいおはぎが手作りできますよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
クリームチーズとナッツのおはぎ
調理
60
分
費用目安
800
円
もち米、米、水、つぶあん、クリームチーズ、ミックスナッツ
おはぎにクリームチーズとナッツを使って、アレンジおはぎにしてみました。おはぎの旨味に、クリームチーズの酸味、香ばしいナッツとよく合います。もち米を蒸し器でなく、炊飯器で炊き上げてますので、お手軽に作れます。おもてなしやプレゼントの一品として、是非お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
黒ごまおばけおはぎ
調理
20
分
費用目安
200
円
もち米、黒すりごま、上白糖、こしあん、チョコチップ、ホワイトチョコレート
まっくろな姿に、チョコレートで作った大きな目玉がチャーミング!あんこを包み、黒ごまをまぶしたおはぎです。とっても簡単なので、お子さまと一緒に作っても楽しいですよ。ハロウィーンシーズンのおやつにもオススメです。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 5ページ