ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
酒蒸しのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.9
酒蒸しのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
鱈の酒蒸し
レンジで簡単 白菜豚巻きの酒蒸し
タラとあさりでアクアパッツァ風
タラとたっぷりキャベツの酒蒸し
あさりのバター醤油酒蒸し
たっぷり春キャベツとあさりの酒蒸し
あさりの酒蒸し
あさりの酒蒸し
もっと表示
たっぷり春キャベツとあさりの酒蒸し
調理
20
分
費用目安
500
円
4.4
210件の評価
春キャベツ、アサリ、料理酒、塩、黒こしょう、ニンニク、オリーブオイル
春キャベツをたっぷり使い、アサリと酒蒸しにしました。春キャベツのうま味と、アサリの出汁がしっかりと出たスープも美味しい、春を感じられる一品です。簡単にできて見栄えもいいので、おもてなしにもおすすめです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あさりの酒蒸し
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
43件の評価
あさり、三つ葉、長ねぎ、酒、生姜、しょうゆ
和食の定番・あさりの酒蒸しは、手順さえ押さえればとっても簡単!誰でも手軽に作れます。あさりのうま味がたっぷりしみ出た煮汁は、雑炊やお吸い物に活用してもおいしいですよ。最近ではあさりは通年でスーパーで買いやすい魚介のひとつになったので、もうひと品作りたい・おつまみをパパっと作りたい!というときに覚えておくと便利なひと品です。もちろん年間の中であさりが最もおいしい季節・春にはぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あさりの酒蒸し
調理
15
分
費用目安
300
円
4.7
69件の評価
あさり、酒、三つ葉
潮干狩りに行った時の定番レシピです。 余計な調味料は加えず、シンプルにあさりを味わえる一品です。酒蒸しにすることでふっくらとした食感のあさりが楽しめ、ついつい手が止まらなくなるはず!日本酒にも合うので、ぜひお試しください!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
シンプルが一番 鯛の酒蒸し
調理
40
分
費用目安
400
円
4.6
131件の評価
タイ、長ねぎ、昆布、塩、酒、薄口しょうゆ、水、三つ葉、エリンギ
昆布だしが効いた、鯛の酒蒸しはいかがでしょうか。 ご家庭でもお手軽に作れようにフライパンを使って調理してみました。 旨味エキスをたっぷりと吸った、口溶けのよい鯛の酒蒸しは絶品です! ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ピリ辛!あさりの酒蒸し
調理
10
分
費用目安
400
円
輪切り唐辛子、ニンニク、有塩バター、白ワイン、あさり、青ねぎ
寒い冬には、辛いものを食べて、体の中からポカポカしたいですよね。 スープにアサリの旨味がたっぷりでるので、スープまで飲むのがオススメです。 短時間でパパッと作れるので、デイリーメニューのひとつに是非!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 6ページ