ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
赤だしのレシピ
おすすめの15選を紹介
2022.6.24
赤だしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
基本の和食 なめこの赤だし
大根と豚ひき肉の赤だし味噌汁
えのきと豆腐の赤だし
豆腐の赤だしかき卵汁
ピーマンとベーコンの赤だし
じゃがいもとわかめの赤だし
味噌を選んで低糖質 豆腐の赤だし
深いコクがおいしい 赤だしの味噌汁
もっと表示
長ねぎとしいたけの赤だし
調理
15
分
費用目安
300
円
長ねぎ、しいたけ、水、顆粒和風だし、赤みそ、三つ葉
深みのある赤みそを使って、いつもと違うお味噌汁を食卓にいかがですか。優しい味わいが心も身体もぽかぽかにしてくれますよ。 野菜を変えて、お気に入りの組み合わせを見てけてください。今日の夜ごはんに是非作ってみてください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ホクホク かぼちゃとねぎの赤だしみそ汁
調理
10
分
費用目安
200
円
3.9
28件の評価
かぼちゃ、長ねぎ、水、顆粒和風だし、赤みそ
ホクホクの甘いかぼちゃのおみそ汁です。長ねぎの自然の甘味もお楽しみいただけます。優しい味付けで、一日の始まりである朝食や食欲の無いときにもぴったりですよ。 簡単ですので、是非一度作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
牛すじ串のどて焼き
調理
90
分
費用目安
700
円
4.2
12件の評価
牛すじ肉、水、料理酒、砂糖、白みそ、小ねぎ、こんにゃく、生姜、長ねぎの青い部分、サラダ油、七味唐辛子、赤だしみそ、顆粒和風だし、お湯
串刺しスタイルで食べやすい、牛すじ串のどて焼きのご紹介です。牛すじ肉とこんにゃくをじっくりと煮込んで仕上げました。2種類のみそを使った甘辛い味わいは絶品ですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
田楽みその焼き鳥ドリア
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、ごはん、赤みそ、砂糖、みりん、酒、七味唐辛子、長ねぎ、白いりごま、サラダ油
田楽みそを香ばしく焼いた、焼きおにぎりのようなドリアです。 ごはんの下に、みそを絡めた焼き鳥が隠れていて、ボリューム満点で食べ応えバツグンです。 お酒のおつまみにもぴったりです。 優しくてなつかしい味なのに、なんだか斬新なお料理です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
生地から手作り 八丁味噌のきのこピザ
調理
50
分
費用目安
300
円
強力粉、薄力粉、インスタントドライイースト、塩、ぬるま湯、オリーブオイル、しめじ、えのき、マッシュルーム、八丁みそ、みりん、ピザ用チーズ、ねぎ
生地から手作りなんて…と思うかもしれませんが、意外と簡単!覚えてしまえば本当に便利なレシピです。 ピザ生地を小さく厚めに広げると、フワフワ生地のパンピザができます。 八丁味噌独特の風味が、きのことチーズと相性バッチリ! お酒のおつまみにもオススメです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
3
/ 3ページ