ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
おあげのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.7.1
おあげのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
きのこたっぷり!炊き込みご飯
のり塩風味 鶏ササミのカリカリピカタ
手作り煮あげで きつねうどん
シンプルに 鶏もも肉の南蛮漬け
技あり!サックサク衣の基本のとんかつ
ホットケーキミックスで簡単 サクふわドーナツ
ポン酢を使って簡単!油淋鶏
鶏むね唐揚げで酢豚風
もっと表示
サックサクの ささみスティック
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
1610件の評価
鶏ささみ、料理酒、マヨネーズ、すりおろしニンニク、天ぷら粉、水、塩こしょう、揚げ油、サラダ菜、パセリ
鶏ささみを使ったクリスピーのスティックチキンのご紹介です。天ぷら粉を使えばサックサクの仕上がりになります。お好みで、青のりや粉チーズを混ぜるのもおすすめです。たくさん作っておもてなしにもいかがでしょうか。お酒にもよく合いますので、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
中華風 甘酢あん肉団子
調理
40
分
費用目安
500
円
4.6
546件の評価
牛豚合びき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、片栗粉、塩こしょう、酒、砂糖、酢、しょうゆ、揚げ油、長ねぎ、水溶き片栗粉
今晩のおかずに、中華風肉団子はいかがでしょうか。野菜たっぷりのふわふわジューシーな肉団子に甘酢あんをかけて仕上げました。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめの一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
基本のエビマヨ
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
509件の評価
エビ、卵白、片栗粉、サラダ油、マヨネーズ、練乳、レモン汁、卵黄、水、水菜、塩こしょう、揚げ油
中華料理でおなじみのエビマヨはいかがですか。エビマヨソースがからんだプリップリのエビが美味しいですよ。エビマヨソースに卵黄を使うレシピなので、鮮やかな黄色が華やかな一品に仕上がります。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
まるでお店の味!カリッとトローリたこ焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
116件の評価
お好み焼き粉、水、卵、刻み青ねぎ、桜エビ、あげ玉、ゆでダコ、サラダ油、マヨネーズ、青のり、かつお節、お好み焼きソース
自宅で簡単にカリカリとろーりに仕上がるたこ焼きのレシピです。 今回は直火タイプのたこ焼き器を使用しましたが、高温になると火が弱くなってしまうタイプのものは不向きかもしれません。中に入れる具材はシーフードミックス、チーズなどお好みでアレンジしてみて下さい。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
鶏むね肉のヤンニョムチキン
調理
30
分
費用目安
200
円
4.6
1606件の評価
鶏むね肉、料理酒、すりおろしニンニク、塩こしょう、コチュジャン、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、粉唐辛子、片栗粉、揚げ油、白いりごま、グリーンリーフ
鶏むね肉をカラッと揚げて、甘辛いタレと絡めたヤンニョムチキンのご紹介です。粉唐辛子をたっぷり加えた辛めの仕上がりなので、ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
2
3
4
3
/ 6ページ