ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
だし巻きのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.5.27
だし巻きのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
基本の和食 だし巻き卵
シンプルな美味しさ だし巻き卵
三つ葉たっぷり!だし巻き玉子
白だしで簡単 だし巻き卵
めんつゆで簡単 だし巻き卵
ひき肉入りだし巻き卵
塩昆布で旨みUP!塩昆布と海苔のだし巻き卵
玉子どうふでだし巻きたまご
もっと表示
ひき肉入りだし巻き卵
調理
20
分
費用目安
200
円
4.7
29件の評価
溶き卵、鶏ひき肉、三つ葉、水、顆粒和風だし、酒、塩、しょうゆ、サラダ油
味付けしたひき肉を、だし巻き卵の中に混ぜ込みました。濃い目の味付けでごはんのおかずにも、おつまみにもピッタリの一品です。中に入った三つ葉がアクセントになり、飽きのこない味わいです。是非お試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
塩昆布で旨みUP!塩昆布と海苔のだし巻き卵
調理
15
分
費用目安
150
円
4.2
49件の評価
卵、塩昆布、水、酒、サラダ油、のり、めんつゆ(2倍濃縮)
だし巻き卵のアレンジです!海苔を間に入れて焼くことでうずまきの柄が可愛らしく仕上がります。また、塩昆布を使用しているので調味の手間が省けて簡単ですよ。いつもと少し違っただし巻き卵を、朝ごはんにぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
玉子どうふでだし巻きたまご
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
42件の評価
玉子どうふ、卵
ふんわりジューシー!だし感・うまみたっぷりのだし巻きたまごが、玉子どうふで手軽に作れちゃいます!ボールで玉子どうふと卵をしっかり混ぜたら、いつも通りに玉子焼きを作るだけ!外食店で食べるようなおいしさです。ぜひお試しください!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ほうれん草のだし巻き卵
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
35件の評価
卵、ほうれん草、だし汁、薄口しょうゆ、みりん、塩、サラダ油
ほうれん草のだし巻き卵のご紹介です。ほうれん草の青臭さが卵によって和らぎますので、ほうれん草嫌いなお子さまにも挑戦してほしい一品です。彩りもきれいですので、あと一品足りない時にぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
相性抜群!キムチとチーズのだし巻き卵
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
43件の評価
卵、キムチ、スライスチーズ、だしの素、水、砂糖、塩、こしょう、サラダ油、刻み海苔
相性抜群のキムチとチーズをだし巻き卵に入れました。チーズもたっぷり入っているので仕上がりがとろ〜りでてきます。いつもの卵焼きとは一味ちがう、ちょっと工夫を凝らした卵焼きに挑戦してみませんか?ぜひお試しください!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
2
/ 6ページ