昨日閉店間際のスーパーに駆け込んで
ギリギリ豚のロース焼肉用を
半額で手に入れた私です
その肉が気になったのか
夢の中で
豚の生姜焼き風
十勝豚丼風
吉野家豚丼風…
と作り続け
もうお弁当は作れた~と
喜んで起きた朝
まだ素材のままの豚肉に出会い
まだ君はそのままなのか…
とガッカリして
意地でも違う丼にしてやると
思いついた
四日市トンテキ丼の旦那くん弁当です
あ、おはようございます^^
付け合わせに
塩ゆで卵と
キャベツと人参のコールスロー
紫大根の塩麹漬け
ミニトマト・ブロッコリー
を添えました
お米は黒紫米です
簡単四日市トンテキレシピ
お好みの大きさの豚ロース肉を用意します
私は焼き肉用の豚ロース肉10枚くらいでした
フライパンで両面焼き色がつくまで焼きます
フライパンをペーパー等で綺麗にしてから
★ウスターソース大さじ1.5、醤油小さじ2
みりん小さじ2きび砂糖小さじ1
を混ぜた物をいれて照り焼きにしたらできあがり♪
焦げやすいので水気がなくなる一歩手前で
火をとめるのがポイントです
違う角度と背景で写メすると
こんな感じになります
こちらの椿は「黒椿」
実家のお庭に咲いています
少し和風な感じにみえるかな?
キャベツと人参のコールスロー
キャベツと人参のコールスローは
キャベツ1/3個を千切りにして
人参1/3本も千切りにします
レンジにかけられる袋に両方いれて
ラップして500wで1分チンします
温かいうちに寿司酢大さじ3を回しかけ
しっかりふって混ぜて20分くらいおき
下味をつけます
(時々ふってまぜます)
袋をぎゅっとしぼって水気をきります
そのまま袋の中に
マヨネーズ大さじ3~4と
黒胡椒お好みをいれて
よく混ぜます
器に盛りつけたらできあがり♪
全部袋の中でできちゃうので
とっても便利です
★私はジップロックのような保存袋でつくり
そのまま冷蔵庫で保存します
ガッツリ豚丼で元気だしていってみよう
今日も良い日でありますように^^
お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^^私喜びます♪
↓↓↓
Instagramにも写真アップしています^^
UserName:cafe_mako
よかったらのぞいてみてくださいね
フォローも大歓迎です♪
↓↓↓