【栄養管理士コメント】
牛乳や粉チーズは吸収のよいカルシウムが豊富です。また、あさりには、鉄分とアミノ酸の一種であるタウリンが豊富に含まれているので、心肺機能を高め、持久力を維持するのに役立ちます。
調理時間:10-20分
■作り方
【1】にんじん、玉ねぎ、じゃがいもは皮をむき、1cm角に切ります。
【2】鍋にサラダ油を加えて中火で熱し、(1)を加えて玉ねぎが透明になるまで炒め、水、コンソメの素を加えてアクを取りながら10分程度煮込みます。
【3】仕上げに牛乳とあさりを缶詰の汁ごと加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を調えます。
【4】器に盛り、粉チーズをふり、お好みでドライパセリを散らします。
■材料(4人分)
あさり(缶詰) 1缶(180g)
にんじん 1本
玉ねぎ 大1個
じゃがいも 2個
サラダ油 適量
水 2カップ
コンソメの素(固形) 1個
牛乳 1カップ
粉チーズ 大さじ2
塩 適宜
こしょう 少々
ドライパセリ 適宜
■栄養価
エネルギー(kcal)196
たんぱく質(g)13.8
脂質(g)7.1
炭水化物(g)19.1
糖質(g)17
食物繊維(g)2.1
塩分(食品相当量)(g)2
カルシウム(mg)168
鉄(mg)13.8
カリウム(mg)432
亜鉛(mg)2.2
ビタミンE(mg)1.9
ビタミンB1(mg)0.1
ビタミンC(mg)24
コレステロール(mg)50
ビタミンB6(mg)0.22
ビタミンB12(μg)28.9
葉酸(μg)34