鶏肉と冬野菜のポトフ

【栄養管理士コメント】 大ぶりに切った野菜がたくさん入った、ボリュームのある一品です。大きく切った根菜類は食べごたえがあり、よく噛むことで満腹感が得られますので、ダイエット中の方にもお勧めのメニューです。 調理時間:60分以上 ■材料(4人分) 鶏もも肉(骨付き) 4本 かぶ 大2個 じゃがいも 大2個 にんじん 1本 れんこん 200g ブロッコリー 1/2株 チキンスープ 1.5L (ブーケガルニ)  ・パセリ(軸) 適宜 ・ローリエ 適宜 サラダ油 適量 塩 少々 こしょう 少々 ■作り方 【1】鶏肉は関節のところで2つに切り、塩、こしょうをします。 【2】かぶは茎を2cmくらい残し、皮をむいて縦半分に切り、にんじんは皮をむいて大きめに切り、それぞれ面取りします。 【3】じゃがいもは皮をむいて半分に切り、面取りします。れんこんは皮をむいて厚めの輪切りにし、酢水(分量外)にさらします。 【4】鍋にサラダ油を熱して(1)を炒め、(2)、(3)、チキンスープ、ブーケガルニを加えて強火にかけます。 【5】煮立ってくれば弱火にし、アクを取りながら煮込みます。 【6】途中で塩を加え、野菜に八分通り火が通ったら、小房に分けたブロッコリーを加えます。 【7】ブロッコリーがやわらかくなれば、塩、こしょうで味を調え、器に盛ります。 ■栄養価 エネルギー(kcal)630 たんぱく質(g)43.2 脂質(g)36.2 炭水化物(g)29.4 糖質(g)25 食物繊維(g)4.4 塩分(食品相当量)(g)2.6 カルシウム(mg)74 鉄(mg)2.7 カリウム(mg)1856 亜鉛(mg)4.3 ビタミンE(mg)3.1 ビタミンB1(mg)0.47 ビタミンC(mg)89 コレステロール(mg)187 ビタミンB6(mg)1.06 ビタミンB12(μg)1.4 葉酸(μg)129

その他のレシピカード