材料(2人分)
鶏レバー 300g
ニラ 1束
玉ねぎ 1個
もやし 1袋
にんにく 1〜2片
【レバー下味】
☆生姜すりおろし 小さじ1/2
☆酒 小さじ1
☆醤油 小さじ1
☆塩こしょう 少々
片栗粉 大さじ2
【合わせ調味料】
★醤油 大さじ1
★オイスターソース 大さじ1
★酒 大さじ1
★鶏ガラスープの素 小さじ1
★砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ1
作り方
【1】ニラは5センチ幅にカット
玉ねぎはスライス
にんにくは薄くスライス
鶏レバーは食べやすい大きさに切ります
ボウルに★を入れて合わせ調味料を作ります
【2】ボウルにレバーと水を入れて
手でかき混ぜて流水で洗い流します
血の塊を取りのぞきます
【3】水気を切り
☆を入れて手で揉み込み
5分おきます
片栗粉を入れて混ぜます
【4】フライパンを中火で熱し
ごま油を入れてレバーを焼き炒めます
【5】火が通ったらにんにく、玉ねぎを入れて炒め
ニラ、もやしを入れます
★を入れてさっと炒めたら出来上がりです♪
きっかけ
夏はスタミナをとりたいので、野菜たっぷりにんにくを効かせたレバニラ炒めを作りました٩(^‿^)۶
おいしくなるコツ
レバーの下処理と下味をつけることで、臭みはなくなり柔らかい美味しいレバーになります☆
野菜を入れたらさっと炒めましょう♪