・
レシピ_アボカドみそわさびグラタン
作り置きじゃないですけど、おいしかったので紹介!
———————————————
📷 🄿🄷🄾🅃🄾🅂
・2枚目→材料・分量
・3枚目→詳しい作り方
・4枚目→ポイント・コツ
・5枚目→料理写真
┈┈┈┈┈┈
・6枚目→アボカド栽培
———————————————
今まで作った自分のアボカド料理の中で、一番家族に好評でした。
(๑✧∀✧๑)
アボカドは、わさび+醤油であえものにすることが多いのですが、ちょっと焼いてみようかな〜と。
和風のグラタンは、みそマヨネーズの味付けが好きなので、わさび+みそ+マヨネーズで味付けしてみましたよ〜✨ わさびがきいてて、たまらん〜〜!!
アボカド1個じゃ家族4人分では足りないので(笑) 絹ごし豆腐でかさまし♡
旨みがしっかりした食材をもう1つプラスしようかな〜と、スーパーの缶詰コーナーで、カニ缶を買いました。これは、カニ缶にして大正解!やっぱり美味しいです。
アボカドも豆腐もスプーンで軽く崩すだけ。
さっと混ぜて焼くだけなのに、ご飯やお酒が進むような1品があっという間に完成するので、よかったらお試しください。
(今回、アボカド1個と 3連パックの絹ごし豆腐1パックを、ココットで4人分作りました。メインのおかずとしてしっかり食べる場合は、2人分の分量です)
・レシピは写真スワイプ▷▶︎▷で確認
・文字はこちら↓
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
⏰調理時間:約10分
🍽4人分
アボカド 1個
絹ごし豆腐 1パック
カニ缶(小)1個(55g)
【A】みそ 大さじ2弱(30g)
【A】マヨネーズ 大さじ2強(30g)
【A】ねりわさび 大さじ1/2(10g)
ピザ用チーズ 10g
🔥エネルギー:180.7kcal
🧂食塩相当量:1.4g
(エネルギー、食塩相当量は1人分の数値です)
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
① 調味料を混ぜる
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
︎【A】を器に入れてしっかり混ぜる。(みそ・わさびを合わせ、少しずつマヨネーズを加えると早く混ざる)
︎② 材料を合わせる
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アボカドは半分に切って種を取りのぞき、スプーンで実を取り出す。絹ごし豆腐を加え、両方食感が残るようにあらく崩す。
アボカド・豆腐・カニの身を加えて混ぜる。
③ オーブントースターで焼く
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
︎耐熱の器に入れ、ピザ用チーズを真ん中に乗せる。オーブントースターで焼き色がつくまで、5分ほど焼く。
✎𓂃𓂃ポイント・コツ
━━━━━━━━━━━━━━︎
︎▶︎ 味付け
こちらのレシピ味付けは、しっかりめです。
薄味に仕上げる場合→それぞれを少しずつ減らしてください。