おはようございます^^
今回のレシピはチョコ好きさん必見👀!
「ダブルチョコパウンド」のご紹介です🍴
パウンドケーキの中にたっぷりとチョコレートを入れ、しっとりと焼き上げました♡
上からもコーティングしてまさにチョコ尽くし!🍫
お好みで上にトッピングを散らせば
バレンタインにもおすすめです(。・ω・。)ノ
🎂サイズ:20cmパウンド型1台分
🕒所要時間:60分
⭐難易度:★★☆
材料 (1台分)
バター
100g
砂糖
80g
塩
ひとつまみ
卵
2個
スイートチョコレート
60g
◎薄力粉
90g
◎アーモンドプードル
20g(薄力粉で代用可)
◎ココアパウダー
15g
◎ベーキングパウダー
2g
牛乳
大さじ2
コーティング用チョコレート
40g
お好みでトッピング
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
ボウルにバターと砂糖、塩を入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。
-
溶いた卵を5〜6回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
-
チョコレートを加えて、さっと混ぜる。
-
◎を入れて、ゴムベラで切るようにさっくり混ぜる。
-
粉気が少し残っている状態で牛乳を加えて、生地にツヤが出るまで混ぜる。
-
型に生地を入れて、平らにならす。
-
型を10cmくらいの高さから台に2回落として空気を抜く。
-
170℃のオーブンで45〜50分焼く。
-
焼けたら温かいうちにラップに包み一晩放置。
-
コーティングチョコをボウルにいれ、600wのレンジに30秒ずつかけて様子を見つつ溶かす。
-
パウンドケーキの上にかける。
-
※スプーンで全体に塗るようにするといいよ🙋
-
チョコが固まる前にお好みのトッピングをする。
-
私は今回ピスタチオとフランボワーズのダイスを使いました🍴
投稿者からのコメント
【下準備】
・バターと卵は室温に出しておく
・チョコレートは湯せんにかけて溶かす→人肌くらいの温度に冷ましておく
・型にオーブンシートをしく
・オーブンは170℃で予熱する
【ポイント】
👩🍳卵は少しずつ入れないと分離するので、ここだけは面倒でも丁寧にやってね♡
👩🍳温かいうちにラップに包んで1晩おくことで、しっとり仕上がります!常温に放置でOK👍
🧑🍳アルコールが好きなひとにはラム酒を入れるのもおすすめ🍷
生地の中に大さじ1、焼けたあと熱いうちに表面にはけでたっぷり塗ってもおいしいよ(๑´ڡ`๑)
ブログで詳しい作り方や
他のレシピもご紹介しています✨
ぜひチェックしてみてください🤗
→ @sara_patissier
※みやすさのために書式を一部改変しています。