・
レシピ_さつまいも御飯
炊き込みご飯を作る時に、塩こんぶを ひとつまみ入れて作っています。
塩こんぶのうま味で、より美味しく仕上がります。
スーパーにも、たくさんの塩昆布が売っていますが、肉厚で良質な昆布を使っているものがおすすめです〜(←原材料名を見比べると、わかります)
良質で肉厚な昆布を使っているメーカーさんは、昆布の粘りを引き出して作っています。
逆に、加工用の昆布の場合は、昆布が塩と馴染みやすいように増粘多糖類が使われていたり。甘味料で煮込まれたものは少し かたい仕上がりになっていたり。色を濃くするために着色料が加えられていたりします〜
正直、同時に食べ比べないと わかりにくいんですけど💦
豆知識でした〜
レシピは、写真をスワイプしてご覧くださいませ〜🙏
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2人分 調理時間:25分(浸水時間含まず)
白米 1合(180g)
さつまいも 1/2本(50gほど)
塩こんぶ ひとつまみ(3~5gほど)
塩 ひとつまみ
水 180ml
ごま お好みで