イタリアンブレッド レシピ・作り方

材料(4人分) 強力粉 220g 砂糖 15g 塩 3g カゴメ トマトペースト 18g オリーブオイル 大さじ2 水 125ml インスタントドライイースト 3g チーズ 60g ベーコン 2枚 (40g前後) ブラックオリーブ (種なし) 25g
作り方 [1] ホームベーカリーのパンケースに強力粉、塩、砂糖、イースト、トマトペースト、オリーブオイル、水を入れ、生地作りコースでパン生地を捏ねる。 [2] 生地が出来上がったら、生地を手のひらで軽く押さえて、ガスを抜き、正確に計量して、4分割する。生地を同じ力加減で、同じ大きさになるように張らせながら丸める。 [3] 丸めた生地に かたくしぼったぬれ布巾をかけ、10分間、ベンチタイムをとる。ベンチタイム中にフィリングの用意をする。 [4] オリーブとベーコンはキッチンペーパーに包み、水気を除いておく。ベーコンとチーズは1cm角位に切る。ベーコン、オリーブ、チーズを合わせ、4等分にする。 [5] ベンチタイム後、生地のとじ目を上にして、直径14cm位の円形に広げ、フィリングを生地全体に散らし、手で軽く押さえる。 [6] 上下の生地を中心部分で重ねる。上から軽く押さえて厚みを整える。手前と奥の生地を中央で合わせて、しっかりとじ目をとじる。 [7] 裏返し、形を整える。 [8] 生地のとじめを下にして、オーブンの天板に並べる。 [9] 生地の上にラップをふんわりかけ、その上に かたくしぼったぬれ布巾をかぶせ、オーブンの発酵機能で二次発酵させる。40℃で35分前後。 [10] 二次発酵後、茶こしを通して強力粉 (分量外)をふりかける。クープナイフで放射線状に5本、クープ (切込み)を入れる。 [11] 220℃に予熱したオーブンで、15分焼く。 [12] 焼成後、ケーキクーラーに移し、粗熱をとる。 [13] オーブンの種類・使用年数により、焼き具合は若干異なる為、火力が強いようなら、焼き色がついたらアルミホイルをかけて残り時間を焼いてください。 [14] ブラックオリーブはキューピーサラダクラブ 1袋分使用。 きっかけ 包みピザ風のパンを作りたかったので。 おいしくなるコツ 焼き立てが一番美味しいです♪中からチーズが溶けだしてくるので火傷に注意してください。チーズの種類、量はお好みで調整してください。

その他のレシピカード