今週のごはん地図*忘れていた金曜日の旦那くん弁当&野菜たっぷりドライカレーレシピ

6月11日土曜日の夜です。 綺麗な青空の1日でしたね。 こんばんは~^^ お弁当なしdayなのに すっきり4時に目が覚めました。 娘が作った酵素シロップを飲みながら 今日から出張の旦那くんに 朝何を食べていってもらおうかと ボーっと考えていたら日が射してきて 今日も暑そうだなぁと思ったら 玉ねぎ、人参、茄子、トマト に手が伸びました^^ 豚ひき肉もあるしね。 リコピンたっぷり夏野菜ドライカレーに決定‼︎ ルーを使わないこのカレーは 朝食べてももたれないんです。 妹がくれたお手製ヨーグルトスコーンも 添えようかな~♪ 煮込んでいる間に 着ていくシャツのアイロンがけ。 あとは起きてくるのを待つばかり。 今6時になりました。 今週の我が家のごはん地図です。 ★ズッキーニのジョンとトム*月曜日旦那くん弁当 ★笹巻き中華おこわメインの姫竹添え旦那くん弁当 ★柴漬けバターチャーハンで*同じ空の下の旦那くん弁当と私のお弁当 ★もち麦ごはんバンズde2種類ライスバーガーの旦那くん弁当 ★豚のヒレ味噌漬け焼きの*週末旦那くん弁当 パン弁当をするつもりが ライスバーガー弁当になってますね(笑) ま、それはそれでいいかな。 今週も美味しいお付き合い ありがとうございました^^ 素敵な週末をお過ごしくださいね♪ テーマ:ごはんのこと 野菜たっぷりドライカレーの作り方) ルーを使わないこのカレーは、フレッシュな野菜たっぷりで作ります♪ トマトはぜひフレッシュトマトを使ってくださいね。 トマト缶を使ってしまうと味わいが変わります♪ ヘルシーで優しい味わいです。 (カレー粉の分量で辛さを調節してくださいね) 材料) 豚ひき肉250g 玉ねぎ2こ(250g) にんじん1本 ナス3本 トマト2こ(400g) にんにく、生姜各ひとかけをみじんぎり カレー粉大さじ3~4 小麦粉大さじ1 顆粒ブイヨン小さじ2強 トマトケチャップ大さじ11/2 塩小さじ11/2 砂糖大さじ1/2 コショウ、パセリ 作り方) 鍋に油を入れて、にんにく、生姜のみじん切りを入れて 香りがでるまでいためる。 →玉ねぎ、にんじんの細かい角切りを入れてしんなりするまで炒め さらにひき肉をくわえてポロポロになるまで炒める。 →カレー粉、小麦粉をふり入れよくまぜる。 →トマト、ナス、水カップ1と顆粒コンソメをくわえて 時々まぜながら中火で20~30分煮る →煮汁が少なくなったら ケチャップ・塩・砂糖・コショウで味を整えて さらに煮詰めます→お好みのゆるさになったら できあがり~♪ 金曜日の朝のことです。 ブログをアップするのを忘れていたので その時のお話しを少し。 朝旦那くんを送る時に 交差点を左折しようとしたら 中学生の男の子がいたので車を停めると お先にどうぞと笑顔で手を出されました。 いやいや、歩行者優先だから どうぞどうぞと笑顔で手をだすと 深々と頭を下げて 足早に横断歩道を渡りました。 可愛かったなぁ~ あんな中学生もいるんだね~と ほんわか気分で 話しながら駅に着きました。 なんかいいことありそうな スタートでした♪ 金曜日の旦那くん弁当です↓ 豚のヒレ味噌漬け焼きの*週末旦那くん弁当 豚ヒレ信州味噌漬け焼き スティックセニョール巻のだし巻き卵 さつまいものハニーバター 紫玉ねぎのマリネ もち麦黒米枝豆ごはん レンチン飾り人参 杏蜜南高梅 柴漬け 今週もごはん地図でおつかれさま^^ 来週も楽しくお弁当が作れますように♪ 今日はさよなら、また明日^^ お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^^ 私喜びます♪ ↓↓↓ Instagramにも写真アップしています^^ UserName:cafe_mako よかったらのぞいてみてくださいね フォローも大歓迎です♪ ↓↓↓