切り干し大根とベーコンの洋風煮

【栄養管理士コメント】 切り干し大根はむくみ予防に役立つカリウムや骨を丈夫にするカルシウム、便秘改善に役立つ食物繊維を豊富に含んでいる女性にうれしい食材です。日持ちのする食材ですので、常備しておくと便利です。 調理時間:30-60分 ■作り方 【1】切り干し大根は水を2〜3回取り換えて洗い、ごみや汚れを取ります。ボウルにひたひたになるぐらいの水を入れて10分ぐらい戻します。しっかり水気を切って3〜4cmの長さに切ります。 【2】ベーコンは短冊に切り、ミニトマトは4等分に切ります。 【3】鍋にバターとサラダ油を入れて熱し、(1)の切り干し大根と(2)のベーコンを炒めます。全体に油が回ったら、(A)を加えて煮ます。煮汁が半分以下になったら、ミニトマトを加えて軽く煮ます。 【4】器に盛り付け、パセリのみじん切りを散らします。 ■材料(4人分) 切り干し大根 80g ベーコン 4枚 ミニトマト 5個 バター 大さじ1 サラダ油 大さじ1 (A)  ・コンソメの素(固形) 1個 ・水 2・1/2カップ ・こしょう 少々 ・トマトピューレー 大さじ2 パセリ 適量 ■ポイント ベーコンのうま味が味の決め手です。なければハムで代用してもよいですが、できればベーコンを使ってください。しっかり炒めて切り干し大根にうま味をしみ込ませましょう。 ■栄養価 エネルギー(kcal)189 たんぱく質(g)4.6 脂質(g)12.3 炭水化物(g)16.3 糖質(g)11.7 食物繊維(g)4.6 塩分(食品相当量)(g)1 カルシウム(mg)107 鉄(mg)0.9 カリウム(mg)819 亜鉛(mg)0.8 ビタミンE(mg)0.9 ビタミンB1(mg)0.17 ビタミンC(mg)17 コレステロール(mg)15 ビタミンB6(mg)0.12 ビタミンB12(μg)0.1 葉酸(μg)50

その他のレシピカード