春キャベツが美味しい季節に
めちゃくちゃおすすめ🙌
合挽き肉と 春雨と炒め合わせるだけ
お財布にも優しくて、大人気おかずです。
冷蔵庫で2〜3日保存OKだし
お弁当おかずにもぴったりです。
オイスターソース使ってますが
なかったら、味わいは変わるけど
みそで作っても美味しいのよね。
ちなみに、緑豆春雨は大袋を業務スーパー
で買い置きしています。
鍋に入れたり
スープに入れたり
炒め物に使ったり
結構、すぐに無くなっちゃいます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・材料・代用食材→2枚目
・詳しい作り方→→3枚目以降
・レシピカード→一番最後
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▶︎今度作る時のために、保存・スクショどうぞ🙌
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
・キャベツ 3〜4枚(300g)
・緑豆春雨 乾40g
・合挽き肉 200g
【A】生姜(みじん切り) 大さじ1
【A】にんにく(すりおろし) 大さじ1/2
【A】豆板醤 小さじ1
・ごま油 大さじ1
・水 1/2カップ
【B】オイスターソース 大さじ1
【B】薄口醤油 大さじ1
【B】こしょう 少々
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
❶ 春雨はぬるま湯に10分浸し、ザルにあげて水けをきる。
キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。
❷ フライパンにごま油・【A】を入れて中火にかける。
香りがたったら合挽き肉を加え、色が変わるまで炒める。
❸ 春雨・キャベツ・水を加え、フタをして2分蒸し煮にする。
【B】を加え、煮汁が少なくなるまで混ぜながら炒める。
✎𓂃𓂃その他
━━━━━━━━━━━━━━
オイスターソースや薄口醤油に塩分が含まれるので、塩は加えておりません。(薄口醤油は濃口醤油よりも塩分量が多いです。薄口醤油の代わりに濃口醤油を使う場合は、塩を少量足すと良いでしょう)