えびとえんどうの卵マヨネーズ和え

【栄養管理士コメント】 えびには細胞の老化を防いでお肌の若さを保つビタミンEが豊富に含まれています。コラーゲンの材料となり、お肌のハリを保つビタミンCが豊富に含まれるえんどうとの組み合わせがおすすめです。 調理時間:20-30分 ■作り方 【1】ブラックタイガーは殻付きのまま背わたを除いて白ワインをふりかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱します。 【2】(1)は冷めてから殻をむき、身の厚さが半分になるように切ります。 【3】スナップえんどうは筋を取って塩ゆでし、斜め半分に切ります。 【4】卵はかためにゆでて白身は1cm角、黄身は大きめにほぐし、マヨネーズ、粒マスタード、塩、こしょうで味を調えます。 【5】ブラックタイガーとスナップえんどうを(4)に入れて軽く和えて盛り付けます。 ■材料(2人分) ブラックタイガー 4尾 白ワイン 大さじ1 スナップえんどう 50g 卵 1個 マヨネーズ 大さじ1・1/2 粒マスタード 大さじ1 塩 少々 こしょう 少々 ■ポイント スナップえんどうの甘さとプリプリえびが楽しめるデリ風惣菜です。粒マスタードは辛味が少ないのでたっぷり使っても大丈夫です。程よい酸味とマスタードの粒がアクセントになります。 ■栄養価 エネルギー(kcal)157 たんぱく質(g)9.5 脂質(g)10.7 炭水化物(g)4.2 糖質(g)3.6 食物繊維(g)0.6 塩分(食品相当量)(g)0.9 カルシウム(mg)51 鉄(mg)0.9 カリウム(mg)156 亜鉛(mg)0.9 ビタミンE(mg)2.1 ビタミンB1(mg)0.09 ビタミンC(mg)11 コレステロール(mg)151 ビタミンB6(mg)0.08 ビタミンB12(μg)0.5 葉酸(μg)29

その他のレシピカード