山いものねぎ焼き

【栄養管理士コメント】 桜えびは殻ごと食べることができますので、骨や歯の素となるカルシウムの供給源となります。また強力な抗酸化作用を持つアスタキサンチンや、動物性の食物繊維であるキチンをとることもできます。 調理時間:10-20分 ■材料(4人分) つくねいも 300g 青ねぎ 100g 桜えび 20g サラダ油 適量 しょうゆ 適量 ■作り方 【1】つくねいもは厚めに皮をむいてすりおろします。 【2】青ねぎは小口切りにし、桜えびはサッと洗います。 【3】(1)、(2)を混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンに丸く落とし入れ、両面をこんがりと焼きます。約8枚分できます。 【4】(3)にハケでしょうゆを塗ります。 ■栄養価 エネルギー(kcal)173 たんぱく質(g)7.4 脂質(g)6.4 炭水化物(g)22.3 糖質(g)19.6 食物繊維(g)2.7 塩分(食品相当量)(g)0.7 カルシウム(mg)133 鉄(mg)0.8 カリウム(mg)582 亜鉛(mg)0.8 ビタミンE(mg)1.5 ビタミンB1(mg)0.12 ビタミンC(mg)12 コレステロール(mg)35 ビタミンB6(mg)0.15 ビタミンB12(μg)0.6 葉酸(μg)42

その他のレシピカード