***⠀
🍺今晩のおつまみレシピ🍺⏱15分(漬け時間除く)
【鶏むね肉と舞茸のとろマヨポン酢炒め】
⠀
******🍻ざっくばらんレシピ(一人分)🍻******⠀
【鶏むね肉と舞茸のとろマヨポン酢炒め】
⏱調理時間15分(漬け時間除く)
⠀⠀
【メイン食材】
▶︎鶏むね肉(200g)
▶︎舞茸(1株)
⠀⠀
【サブ食材】
▶︎マヨネーズ(大さじ2~3)
▶︎ポン酢(大さじ1)
▶︎片栗粉(大さじ2)
⠀
【鶏むね肉漬け用調味料】
▶︎塩胡椒(適量)
▶︎ポン酢(大さじ1)
▶︎酒(大さじ1)
▶︎おろし生姜(小さじ1/2)
▶︎おろしにんにく(小さじ1/2)
⠀⠀
①鶏むね肉は一口大に切り、
【鶏むね肉漬け用調味料】と一緒に
ポリ袋に入れて、20分おく。
舞茸は手で割いておきます。
⠀⠀
②鶏むね肉に片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油大さじ1をひき、
弱火で鶏むね肉をじっくり焼いていきます。
⠀⠀
③鶏むね肉が両面色づいたら、
マヨネーズとポン酢を加えて30秒ほど炒め合わせる。
その後、舞茸を入れて2分ほど炒めたら完成。
お好みでブラックペッパーやネギをかけてどうぞ。
⠀⠀
💡ポイント💡⠀
▶︎最初から最後まで弱火で炒めます。
鶏むね肉はやわらかジューシーに、
マヨネーズははとろっとコクうまになります。
▶︎そのままでも十分美味しいですが、
ブラックペッパーをかけると
味がガラッと変わるのでおすすめです🤲
********************************************⠀
⠀⠀⠀