黒ごまの米粉クッキー

【栄養管理士コメント】 ごまの植物性脂肪は、リノール酸やリノレン酸などの不飽和脂肪酸で、コレステロールを減らす作用があります。ミネラルも豊富で、肌につやを与えてくれます。 調理時間:30-60分 ■作り方 【1】(A)の材料をボウルに合わせてふるい入れ、泡立て器で混ぜます。 【2】(B)の材料を別のボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜます。 【3】(2)に(1)を加え、ゴムベラで混ぜ合わせ、手でまとめます。 【4】(3)の生地を10等分して手で丸め、手のひらで軽く押して平らにし、オーブンシートを敷いた天板の上に並べます。 【5】170℃に温めたオーブンで、約20分焼き、天板の上でそのまま冷まします。 ■材料(10枚分) (A)  ・薄力粉 40g ・全粒粉 30g ・米粉 30g ・塩 ひとつまみ (B)  ・てんさい糖 30g ・練りごま(黒) 30g ・サラダ油 大さじ1 ・豆乳 大さじ3 ■ポイント 練りごまの油分があるので、少量の油だけで生地を作れます。生地をまとめにくい場合は、豆乳の量を少し増やすとよいでしょう。練りごまの香ばしさが、クセになる味です! ■栄養価 エネルギー(kcal)77 たんぱく質(g)1.7 脂質(g)3.1 炭水化物(g)10.8 糖質(g)10 食物繊維(g)0.8 塩分(食品相当量)(g)0.2 カルシウム(mg)46 鉄(mg)0.6 カリウム(mg)71 亜鉛(mg)0.3 ビタミンE(mg)0.2 ビタミンB1(mg)0.03 ビタミンC(mg)0 コレステロール(mg)0 ビタミンB6(mg)0.06 ビタミンB12(μg)0 葉酸(μg)8

その他のレシピカード