材料 (18個分人分)
★強力粉
50g
★薄力粉
30g
★アーモンドパウダー
20g
★ベーキングパウダー
小さじ1
卵
2個
グラニュー糖
80g
はちみつ
大さじ1
レモンの皮
1個分
無塩バター
100g
レモン汁
1個分
はちみつ
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
仕上げ用のレモンシロップを作る。レモン汁とはちみつを混ぜ合わせておく。
-
★印の粉類を合わせて、2~3回ふるう。
-
小鍋にバターを入れて弱火にかける。バターが焦げてキツネ色になったら火から下し、ペーパータオルをのせた万能こし器を通してこす。
-
ボウルに卵を入れてほぐし、グラニュー糖、はちみつ、レモンの皮を入れ、泡だて器で混ぜる。
-
ふるった粉類を加え、泡だて器で粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜる。
-
焦がしバターを加え、全体がなめらかになるまで混ぜる。数時間、冷蔵庫で生地を休ませる。
-
型に焼き型用の食品用離型&潤滑油をスプレーし、休ませた生地をしぼり袋に入れ、生地を型にしぼり出す。
-
180℃で予熱しておいたオーブンで10~13分焼く。
-
焼成後、すぐに型からはずし、ケーキクーラーに移し、マドレーヌが熱いうちにレモンシロップをハケでぬる。
-
焼き型用の食品用離型&潤滑油スプレーがない場合は型にバターをぬり、強力粉をふって余分な粉を落とし、冷蔵庫で冷やしてから、生地をしぼりだしてください。
-
型はホタテ マドレーヌ型天板9個テフロン 加工を使用しています。外寸サイズ:255×248×14mm
投稿者からのコメント
きっかけ
我が家の定番おやつのマドレーヌです。
おいしくなるコツ
焦がしバターを作るのはめんどくさいけれど、焦がしバターを加えることでマドレーヌの美味しさと風味が増します。
※みやすさのために書式を一部改変しています。