食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
63℃ サラダ仕立てのポークチョップ
もう一度最初から見る
1/8

63℃ サラダ仕立てのポークチョップ

いいね:1
冷めても変わらない、驚きのしっとり感とジューシーさ。 豪華な見た目はおもてなし料理にも最適! 《材料》 ・骨付き 豚ロース肉(厚さ3cm×2本)  420g ・赤ワイン  大さじ1 ・オリーブオイル  大さじ1 ・肉用 ミックススパイス  適量 ・にんにく  1片 ・お好みの野菜(合わせるサラダ用)
■このレシピに使った製品 低温調理器 BONIQ ※詳しくはプロフィール欄をご覧ください。 ※BONIQ 公式製品サイト:https://boniq.store/ (「ボニーク」で検索もOK) 《手順》 1 豚ロースの筋切り 豚ロースの赤身と脂身の間に数カ所包丁を入れ、筋切りをする。 にんにくは半割りにし、芯を取り除きスライスしておく。 2 フリーザーバッグに投入 豚ロースの両面が隠れるくらいスパイスをまぶし、フリーザーバッグに入れる。 赤ワイン、オリーブオイル、スライスしたにんにくを入れてマリネし、冷蔵庫で30分~時間があれば1日寝かせる。 3 BONIQをセット 63℃ 3:00(3時間)に設定する。 4 BONIQに投入 BONIQが設定温度に達したらフリーザーバッグを冷蔵庫から取り出して湯せんに浸け、空気を抜きながら密封し、低温調理をする。この時、肉同士が重ならないようにする。 ※フリーザーバッグの密封方法:https://youtu.be/N-t1ox7mox0 5 表面をバーナーで炙る BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら豚ロースを取り出し、バーナーで両面を炙る。 6 仕上げ 表面を炙った豚ロースをお好みの野菜と共に皿に盛り付け、出来上がり。 《作る際のポイント》 肉は筋切りすることで、肉の縮みや反り返りを防ぎ、食べやすくなります。 肉用のミックススパイスは、スーパー等で売っているステーキ用のシーズニングで代用可能です。 スパイスがホールでミックスされているものの方が、見た目も豪快でより香り高いです。 《BONIQ管理栄養士による栄養アドバイス》 今回ポークチョップに使用した豚ロース肉は脂肪がついておりカロリーが高そうに見えますが、豚バラ肉の2/3のほどカロリーです。 豚肉にはビタミンB1が多く、ビタミンB1は糖質をエネルギーへと代謝するときに必要なビタミンです。 このビタミンB1は、ニンニクや玉ねぎの辛み&催涙成分である「硫化アリル」と合わさることで吸収速度が速まったり、吸収率がアップします。 吸収率や吸収速度が高まることにより、エネルギー代謝の速度も速まったり、疲労回復のスピードも加速します。 豚肉のビタミンB1を最大限に活用するために、今回のサラダに使用する野菜は玉ねぎやニラ、ネギを使用してみてはいかがでしょうか! 献立を立てるときは、食材の組み合わせを栄養素から考えてみると、より健康的な食事になりますね。 《注意》 低温調理では高温による殺菌ができないため、食の安全に留意する必要があります。 レシピ記載の温度・時間設定をご参考いただき、例として大きく温度設定を変更するなどはされないようご注意ください。 なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますことご了承ください。 取扱説明書や低温調理ガイドブック、各種の低温調理における情報などをご覧いただいた上で、安全に配慮した調理をお願いいたします。詳細は下記URLから参照下さいませ。 【低温調理のルール〜6つのポイント〜】 https://boniq.jp/recipe/?p=19886 (「低温調理 ルール」で検索もOK) また食中毒に関して、下記のサイトもご一読ください。 特にお年寄りやお子様、免疫力の弱っている方は当サイト推奨温度設定に従わずに、下記厚生労働省サイトの指示に従い全てのお肉で【中心温度75℃ 1分以上】の加熱をしてください。 【食中毒に関する注意点:厚生労働省 食中毒予防】 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/index.html

その他のレシピカード