・
レシピ_じゃがいもの焼肉たれ煮
———————————————
📷 🄿🄷🄾🅃🄾🅂
・2枚目→材料・分量
・3枚目→詳しい作り方
・4枚目→ポイント・コツ
・5枚目→料理写真
———————————————
今日のレシピは、こってこての味付け濃いやつです。
私、こう言うの あまり好きじゃ無いんですけど、主人や息子には大好評でした。
主人の食べる分量がとっても多いので、芋系のおかず必須(←🤣)
作戦大成功です!
・レシピは写真スワイプ▷▶︎▷で確認
・文字はこちら↓
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
4人分 20分
・じゃがいも 4個
・ちくわ 2本
・長ねぎ(青い部分) 15cmほど
・焼肉のたれ 大さじ3
食材について
焼肉のたれ→お好みのものをお使いください
(キッコーマン わが家は焼肉屋さん濃厚だれを使用しました)
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
① じゃがいもを蒸す
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
︎じゃがいもは綺麗に洗い、一口大に切る。鍋にじゃがいも・水大さじ3を入れてフタをし 弱火にかけ柔らかくなるまで煮る。
︎② 焼肉たれを加えて炒り煮にする
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ちくわ・長ねぎは斜め切りにする。それと焼肉たれを加える。火加減を中火にし、全体に味が絡むよう炒り煮にする。
✎𓂃𓂃ポイント・コツ
━━━━━━━━━━━━━━︎
︎▶︎火が通る時間
じゃがいもは竹串や菜箸が簡単に刺さるまで、柔らかく加熱します。鍋が温まってから10分強を目安にしてください。
機密性が低い鍋の場合は、焦げないよう、水を少し多めに入れても構いません。
レンジで加熱する場合も、柔らかくなればOKです。500〜600w 10分前後で調整してみてください。
結構長くかかりますし・・・
鍋で作った方が、やわらかさの加減が簡単なので、今回は鍋で作っています😃