・
副菜にもメインおかずにもなる
豚と春菊のくるみ味噌和えのレシピです。
味は、想像通りで 特にひねりは無いんですけど💦
くるみ味噌で和えたお野菜って、美味しいんですよね。
ちょっと苦味や香りのある春菊に
豚肉の旨味や甘みがぴったりなんです✨
冷蔵庫で2日ほど日もちしますし
弁当おかずにもぴったりですよ〜〜〜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・材料・代用食材→2枚目
・詳しい作り方→→3枚目以降
・レシピカード→一番最後
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▶︎今度作る時のために、保存・スクショどうぞ🙌
✎𓂃𓂃材料(4人分)
━━━━━━━━━━━━━━
・春菊 1袋
・豚肉(薄切り) 380g
・塩、うま味調味料 各少量
【A】みそ 大さじ1.5
【A】みりん 大さじ1
【A】醤油 大さじ1
【A】砂糖 小さじ1弱
・くるみ、白ごま 適宜
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
❶ 熱湯に、塩・うま味調味料を加え、春菊を湯がく。
冷水にとって冷まし、食べやすい長さに切る。
❷ 同じように、豚肉も塩・うま味調味料を加えた熱湯で茹で、
ザルに上げて水けをきる。
❸ ボウルに【A】・くるみ・白ごまを入れ、くるみを潰しながら混ぜる。
①と②を加え、全体を和える。