フライパンを使って少ないお湯でゆで卵を作る方法をご紹介します。
今回はゆで卵を放置する時間を変えて検証してみます🥚
手順
-
冷蔵庫から取り出した卵をフライパンに置き、卵が1cm隠れる程度の水を入れます
-
蓋をして水が沸騰するのを待ちます。
-
沸騰したら中火で5分間加熱します。
-
黄身が片寄らないようにフライパンをときどき動かします🍳
-
火を止めて蓋をしたまま放置します。
-
2分、4分、6分で放置しました。
-
フライパンから取り出したら手で触れられる温度になるまで氷水につけます。
投稿者からのコメント
①2分放置は中央がとろりと半熟
②4分放置は2分放置よりも固め
③6分放置は黄身がしっとり
まとめ
フライパンでゆで卵を作る裏技を検証しました✨ぜひお好みの固さに仕上げてみてくださいね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント(1件)