【簡単に作れる冷凍作り置きのレシピ】
おうちによくある調味料を混ぜ込んでお肉を漬け込む「牛肉の焼き肉だれ漬け」を作りました👩🏻🍳
お肉を漬け込むだけなので、5分で作業が終わります⏳
その上、かたいお肉もやわらかくなり、いろいろな野菜と炒めるだけでおかずひと品がチャチャッと完成しちゃいます✨
〈材料〉中の保存袋1袋分
・牛肉のこま切れ……350g
a. 市販の焼き肉のタレ……大さじ2と1/2杯
a. みりん……大さじ1と1/2杯
a. しょうゆ……大さじ1と1/2杯
a. ごま油……小さじ1杯
a. 味噌……大さじ1杯
a. 炒りごま……大さじ1杯
〈作り方〉
・保存袋に(a)を入れ、軽くもみ込んで混ぜる。牛肉を入れて袋の上からよくもみ込んだら、空気を抜いて平らにして冷凍する
※Mサイズの保存袋では混ぜにくいという場合は、Lサイズの保存袋を使用してください
保存袋ひとつにすべて入れるのではなく、1人分ずつ小さめの保存袋に小分けしておくと、お弁当おかずを用意するときやひとり分だけ調理したいとき使い勝手が良くて便利です🫡
写真は、作り置きを使って作ったビビンバです。
おいしく作るポイントは、まず解凍してから調理すること❗️
電子レンジは使わず、使う前に冷凍庫から出しておき、自然解凍してください。
ビビンバ以外にも、
・キャベツと炒める
・ピーマンと炒める
・玉ねぎと炒める
・じゃがいもと炒め煮する
・ごぼうと炒め煮する
などなど、使い道がたくさんあります。
しっかり漬け込んで下味をつけていますが、野菜の水分が出てしまうと、味が足りないなと感じることもあるかもしれません。
その場合は少し調味料を足してみてくださいね🧂