食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
非加熱で作る豆乳チーズ*ヴィーガン

非加熱で作る豆乳チーズ*ヴィーガン

いいね:1
保存:2
材料(できあがり200〜300g分) 成分無調整豆乳 大豆成分10%以上 600cc レモン汁 大さじ6 ■お好みで 自然塩 少々
加熱しないで作る豆乳で作るチーズです。クリームチーズ風にもカッテージチーズ風にもなります。チーズクリームの作り方も! 作り方 [1] レモンは絞って種をのぞいておく。レモン2個で大さじ6ぐらいです。 [2] ボウルに成分無調整豆乳とレモン汁を入れてよく混ぜ合わせる。トロッとなります。 [3] ボウルにザルを重ねてザルの上にキッチンペーパーかガーゼを敷いて混ぜ合わせた豆乳を注いで冷蔵庫で水切りをする。 [4] 4〜6時間でクリームチーズくらいの滑らかさ。一晩しっかり水切りするとカッテージチーズ風。 [5] カッテージチーズ風にする場合はしっかり水切りしてからガーゼごとしっかり絞ります。キッチンペーパーだと破れます。 [6] できあがる量は豆乳の量の1/2〜1/3になります材料の基本の分量は成分無調整豆乳100ccに対してレモン汁大さじ1です [7] そのままでもお好みで自然塩少々を混ぜてください。 [8] 豆乳チーズクリームの作り方 [9] チーズクリームにする場合は3〜4時間水切りしたものに自然塩少々とココナッツオイル無臭タイプをよく混ぜ合わせます。 [10] チーズクリームは豆乳100cc分に対してココナッツオイル無臭大さじ1〜2が目安です。オリーブオイルや太白ごま油でも◎ [11] チーズクリームはそのままパンケーキにかけたり、ハーブソルトやガーリックパウダーを混ぜてディップソースやドレッシングに! [12] 一晩水切りして絞ったチーズをアガベシロップ℃混ぜ合わせたものをレシピほんのり甘い炊飯器で作る発酵あんこと一緒にどら焼きに ■コツ・ポイント 水切りした水分はホエーなので豆乳ヨーグルトとアガベシロップやメープルシロップ、フルーツジャムを混ぜ合わせてヨーグルトドリンクに!調整豆乳は固まらないこともあるので無調整で!2〜3日で食べ切ってください! ■このレシピの生い立ち 加熱して作ると口当たりがあまりよくなくてクリーミーな仕上がりにならないので非加熱で作ってみました。水切り時間を調整することでクリーミーにもホロホロにもすることができます。 ーーーーーーーー ほんのり甘い炊飯器で作る発酵あんこの材料はこちら  ーーーーーーーー 小豆 300g 水 1000cc 麹 300g お湯 250cc 自然塩 ひとつまみ ーーーーーーーー ほんのり甘い炊飯器で作る発酵あんこのレシピはこちら ーーーーーーーー [1] ※鍋でゆで小豆を作る小豆を洗って鍋に入れて小豆より2〜3cm高く水(分量外)を入れて中火にかける。 [2] 沸騰したら小豆にしわがよるまで5分煮る。 [3] 小豆にしわがよったら1カップ(200cc・分量外)の差し水をして再沸騰したら煮汁を捨てる。(渋切り) [4] 鍋に渋切りした小豆と水1000ccを入れて中火にかける。 [5] 沸騰したら蓋をして弱火にして30〜40分煮る。30分煮て固いようであれば5分ずつ追加します。 [6] 30〜40分煮たら火を止めて蓋を開けて10分そのまま放置して温度を下げる。 [7] ※炊飯器保温で発酵させる炊飯器に麹、小豆、茹で汁全てとお湯250ccを入れてよく混ぜる。水分はひたひたぐらいになります [8] 温度計が無くても、小豆を麹と混ぜると温度が下がるので、工程通りにすれば、ほぼ60℃くらいになります。 [9] 炊飯器を8〜12時間保温する。途中で2〜3回混ぜる。 [10] でき上がったら自然塩ひとつまみを加えてマッシャーなどで好みの粒具合に潰す。フードプロセッサーで細かくしても◎ [15] 冷蔵庫で1週間ほど日持ちします。時間が経つと更に発酵して美味しくなります。食べきれない場合は冷凍保存してください。

その他のレシピカード