・
レシピ_むね肉のごまみそ和え
しっとり茹でたむね肉を、みそダレで和えたレシピです。
コクのあるみそに、甘味とか酸味をプラス!
味付けもしっかりしていてご飯も進みますし、作り置きとしても優秀なので、お弁当おかずにもぴったり。
冷蔵で3〜4日保存可能です ♪
軽く焼いた厚揚げとか茹でた豚肉。
もちろん、鶏肉の他の部位で代用しても美味しいですよ〜🙌
先日、お弁当にも入れたので、お弁当写真も5枚目に載せています🍱
・工程写真は写真スワイプ▷▶︎▷
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
⏰調理時間:約15分
🍽2人分
むね肉 1枚(280g)
【A】みそ 大さじ1
【A】砂糖 大さじ1/2
【A】醤油 大さじ1/2
【A】穀物酢 大さじ1/2
いりごま 適宜
カイワレ大根 適宜
🔥エネルギー:227kcal
🧂食塩相当量:0.7g
(エネルギー、食塩相当量は1人分の数値です)
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
①むね肉に火を通す
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
むね肉は皮と脂を取り除く。
塩・味の素(分量外)を少々ふり熱湯に入れ、弱火15分茹で余熱で火を通す。
②調味料と和える
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【A】を混ぜる。
①のむね肉をほぐして、和える。
お好みで、いりごまとカイワレ大根を散らす。