【栄養管理士コメント】
たっぷりの生野菜はそれだけでは食べにくいですが、たんぱく質源をプラスすると意外とたっぷり食べられます。野菜のビタミンやミネラル、きすのたんぱく質が一皿でとれますので、糖質源を添えればバランスの良いメニューになります。
調理時間:10-20分
■材料(4人分)
きす 6尾
塩 少々
こしょう 少々
薄力粉 少々
たまねぎ 30g
セロリ 1/2本
トマト 1個
サニーレタス 4枚
(ドレッシング)
・酢 大さじ2
・サラダ油 大さじ4
・マスタード 少々
・塩 少々
・こしょう 少々
サラダ油 適量
■作り方
【1】きすは三枚におろして3cmの長さに切り、塩、こしょうをして薄力粉を薄く付け、多めのサラダ油でソテーします。
【2】玉ねぎとセロリは薄切りにします。
【3】トマトは皮を湯むきして、ひと口大に切ります。
【4】サニーレタスは手でひと口大にちぎります。
【5】ドレッシングの材料を合わせ、(2)〜(4)を和え、器に盛り付けて、上に(1)をのせます。
■栄養価
エネルギー(kcal)224
たんぱく質(g)7.7
脂質(g)18.3
炭水化物(g)5.9
糖質(g)5
食物繊維(g)0.9
塩分(食品相当量)(g)0.5
カルシウム(mg)27
鉄(mg)0.4
カリウム(mg)313
亜鉛(mg)0.3
ビタミンE(mg)3
ビタミンB1(mg)0.07
ビタミンC(mg)10
コレステロール(mg)33
ビタミンB6(mg)0.15
ビタミンB12(μg)0.8
葉酸(μg)29