📝まめちゃんコメント📝
万願寺唐辛子のピリ辛が、ご飯にピッタリ!
万願寺唐辛子が無ければ、ピーマンやししとうでも代用出来ます。
竹輪を入れて、おつまみにもおすすめです。
ご飯のお供だけでなく、おつまみにもぴったり!
じゃこ入りで、ご飯のおかわり間違い無し!
これだけで、ご飯が進みます。
日持ちするので、作り置きにもどうぞ。
冷蔵庫で、3日程度は日持ち可能。
たくさん作っておけば、便利なおかずです。
材料 (2人前)
万願寺唐辛子
竹輪
ごま油
大さじ1
じゃこ
ごま油
大さじ1
砂糖
めんつゆ(4倍濃縮)
お酒
いりごま
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
① 万願寺唐辛子は、大きめの斜め切りに。竹輪は、斜め切りに。
-
② 中火にかけたフライパンにごま油(大さじ1)を入れて、じゃこを炒める。カリカリになったら、ごま油(大さじ1)を追加して、万願寺唐辛子、竹輪を入れて炒める。
-
③ さっと炒めたら、砂糖、めんつゆ(4倍濃縮)、お酒で味付けする。お皿に盛り付けて、いりごまを振る。
投稿者からのコメント
※万願寺唐辛子は炒めすぎると色が悪くなるので、手早く炒める。
※万願寺とうがらしの他に、ピーマンやししとうでも代用出来ます。
※めんつゆは、4倍濃縮を使用しております。その他の場合は、分量を調節して下さい。
#簡単レシピ
#簡単料理
#おつまみ
#お弁当
#簡単調理
#お酒に合う
#ピーマン
#ご飯のお供
#作り置き
#ちくわ
#竹輪
#ししとう
#ピリ辛
#おかず
#じゃこ
#万願寺唐辛子
#万願寺とうがらし
#1品料理
※みやすさのために書式を一部改変しています。