材料(2人分)
玄米ご飯 茶碗2
お豆腐 1/4丁
赤パプリカ 20g
黄色パプリカ 20g
水 3カップ
無添加かつおだし(顆粒) 35g
塩 ひとつまみ
片栗粉 10g
麺つゆ 大さじ2
油(炒め用) 小さじ1
作り方
【1】 フライパンを火にかけ、水、玄米ご飯、みじん切りにしたパプリカ、かつおだしを入れ、弱火で5分煮込み、塩で味を調整します。
【2】 豆腐はひとくちサイズにカットし、全体に片栗粉をまぶし、油をひいたフライパンで両面を焼きます。
そこに麺つゆを足します。
【3】 豆腐は、少し焦げ目がつく程度に両面がカリッとしたら、フライパンから取り出し、キッチンペーパーに乗せておきます。
【4】 器に煮込んだご飯とお豆腐を盛りつけて完成です。
きっかけ
ささっと簡単に作れるオシャレなお雑炊です☆
おいしくなるコツ
お豆腐は、栄養的に優れており、消化のあまり良くない大豆を、消化吸収の良いように加工したものです。
胃腸に優しい豆腐が美味しく食べられる一品です☆