いいね 1
保存 1

金柑の甘露煮

金柑見つけたら作ってみませんか? そのまま食べてもおいしい金柑ですが、日持ちする甘露煮もおすすめです☺︎ ・ 🍊金柑の甘露煮🍊 ⌾金柑 500g ⌾砂糖 250g ⌾水 金柑を鍋に入れてひたひたにつかる量 (作り方) 1️⃣ 金柑を水洗いし、へたを取り、上から下に向かって何か所か包丁で切り目を入れる。 2️⃣ たっぷりのお湯で3分ほど金柑を煮る。 3️⃣ 水を張ったボウルに1時間ほど漬けておく(渋みを抜くための作業) 4️⃣ 鍋に金柑を並べて、ひたひたにつかるくらいの水を入れ砂糖を加える。 5️⃣ アクをとりながら弱火で煮る。汁にトロミがついて来たら完成。 ※ そのまま鍋で一晩つけておきました♪ 砂糖は金柑の量の50%くらいがオススメです👍🏻

その他のレシピカード