材料(2人分)
卵 1個
はんぺん 1枚
無添加かつおだし(粒) 1g
桜でんぷ 大さじ1
焼き海苔 1枚
オクラ 2本
作り方
【1】 ボールに卵を溶きます。
【2】 1㎝角に切ったはんぺんを入れます。
【3】 卵の中でフォークで軽くはんぺんをつぶします。
【4】 ボールにかつおだしを足し、よく混ぜ合わせます。
【5】 中火にかけたフライパンに④をいれ炒め、上から桜でんぶをかけます。
【6】 お皿に焼き海苔を広げ、⑤をのせ、その上にオクラ1/2に切ったものをのせます。
【7】 具がこぼれないように海苔を巻きます。
【8】 お皿に盛りつけて完成です。
きっかけ
伊達巻は派手巻。
豪華なおせちをより一層派手にする役目があります。賢くなるようにという願いを込めて食べるそうです。
おいしくなるコツ
ほんのりの甘さが苦手な方は桜でんぶをのぞくと良いです。