レシピ_カリカリ豚の梅ソース
———————————————
📷 🄿🄷🄾🅃🄾🅂
・2枚目→材料・分量
・3枚目→詳しい作り方
・4枚目→ポイント・コツ
・5枚目→料理写真
———————————————
「あんまり梅干し好きくないねんな〜」と言っていた息子が秒で完食した 梅ソース。
梅干しとポン酢だけだと結構すっぱいので、みりんと砂糖で甘さをプラスしたら、良い感じに✨
フライパンでカリカリに炒めた豚肉と合わせましたが、茹でた豚肉とか 蒸した鶏肉とか 薄味の唐揚げにもあうと思います。
・レシピは写真スワイプ▷▶︎▷で確認
・文字はこちら↓
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
2人分 10分
・豚薄切り肉 300g
【A】酒 大さじ1.5
【A】塩 小さじ1/3
【B】ポン酢 大さじ2
【B】みりん 大さじ1
【B】砂糖 小さじ1
【B】梅干し(大) 2個
・削り節 5g
・万能ねぎ(小口ぎり) 3茎
食材について
ポン酢は、味ぽんを使用。
お好みでポン酢醤油でも構いません。
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
① 豚肉に下味をつける
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
︎豚薄切り肉に【A】をふって5分ほど下味をつける。
フライパンを中火で温める。
︎② フライパンで炒める
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
豚薄切り肉を広げてフライパンにおき、両面焼き色がつくよう炒める。順番に炒め、火が通ったらキッチンペーパーの上に広げて油を切る。
③ たれを作る
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【B】を混ぜてたれを作る。
皿に豚薄切り肉を盛り付け、削り節・万能ねぎを散らしたれをかける。︎
✎𓂃𓂃ポイント・コツ
━━━━━━━━━━━━━━︎
︎▶︎ 梅干し
梅干しは種を取りのぞき包丁で叩いてください。大きいものだと2つほど、中ぐらいのものなら3〜4個をお使いください。
▶︎ 豚薄切り肉を炒めるとき
フライパンで豚薄切り肉を炒めるときは、油を引いても引かなくても構いません。お好みでどうぞ。
カリッと焼き色がつくように、じっくり炒めると良いでしょう。