フォカッチャサンド

【栄養管理士コメント】 フォカッチャの生地にたっぷり混ぜ込むオリーブ油には抗酸化作用があり、加齢とともに減少する活性酸素を抑える働きを補うのに役立ちます。また、タンパク質を含むハムやチーズ、またビタミン、ミネラルが豊富な野菜を挟むことで、免疫力を高めます。 調理時間:60分以上 ■作り方 【(下準備)バットにオーブンシートを敷きます。】 【1】ボウルに強力粉、砂糖、ドライイースト、塩を入れて軽く混ぜ、牛乳、水、オリーブ油を混ぜ合わせたものを加え、手でこねます。 【2】台に取り出し、10〜15分ほどしっかりとこねます。生地の表面がなめらかになったら、丸めてボウルに入れ、ラップをし、暖かいところで1時間ほど発酵させます。 【3】生地が2倍くらいにふくらんだら台に取り出し、バットの大きさに合わせて厚みが均等になるように手でのばします。 【4】バットに生地を入れたら、乾かないようにして、暖かいところで30分ほど発酵させます。 【5】オリーブ油を表面に塗り、指で穴を開けたところに、粗塩とドライハーブをひとつまみずつ入れたら、190℃のオーブンで約20分焼きます。 【6】焼き上がったらバットから取り出して冷まします。8等分に切り分け、間に切り込みを入れ、ハム、チーズ、レタスをバランスよくサンドします。 【※お好みでマヨネーズやマスタードをパンに塗ってもOKです。】 ■材料(約25×19×5cmのバット1台分) 強力粉 300g 砂糖 8g ドライイースト 4g 塩 5g 牛乳 30g 水 170g オリーブ油 20g (トッピング)  ・粗塩 少々 ・ドライハーブ(オレガノ等) 少々 ・オリーブ油 大さじ1 ハム 4枚 チーズ 4切れ レタス 適量 ■ポイント ホーローバットで作るフォカッチャサンドです。持ち運ぶときはバットに戻してラップ等をします。具に汁気があるものを使う場合、フォカッチャはカットだけして、具を別に持っていくとよいでしょう。 ■栄養価 エネルギー(kcal)473 たんぱく質(g)17.5 脂質(g)17.5 炭水化物(g)57.6 糖質(g)55.1 食物繊維(g)2.5 塩分(食品相当量)(g)3 カルシウム(mg)166 鉄(mg)1.6 カリウム(mg)196 亜鉛(mg)1.6 ビタミンE(mg)1.2 ビタミンB1(mg)0.29 ビタミンC(mg)11 コレステロール(mg)25 ビタミンB6(mg)0.12 ビタミンB12(μg)0.7 葉酸(μg)65

その他のレシピカード