・
レシピ_長芋とえびの旨煮
・レシピは写真スワイプ▷▶︎▷
———————————————
📷 🄿🄷🄾🅃🄾🅂
・2枚目→材料・分量
・3枚目→作り方①
・4枚目→作り方②
・5枚目→作り方③
・6枚目→ポイント・コツ
・7枚目→料理写真
———————————————
おせち料理、必ず毎年作っているのが、有頭えびのうま煮です。
その味付けで、長芋も一緒に煮込みました。
えびの旨味を吸った長芋が、なんとも味わい深く、家族全員大絶賛です♪
ポイントは、えびが かたくならないように後から加えること。
それと、長芋は余熱でも火が通るので、煮崩れないよう控えめに煮込み、含め煮で仕上げます。
中火で煮込む時間。
えびを加えるタイミングなど。
工程のところにポイントを盛り込んだレシピにしているので、写真をスワイプして確認してくださいね。
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
⏰調理時間:約15分
🍽3人分
長いも 1/2本(320g)
えび 15尾
【A】水 150ml
【A】みりん、酒 各50ml
【A】薄口醤油 大さじ2
【A】白だし 大さじ2
【A】砂糖 小さじ1
🔥エネルギー:102.6kcal
🧂食塩相当量:1.1g
(エネルギー、食塩相当量は1人分の数値です)
ちなみに、今日のお弁当にも入れました。