豚とじゃがいものハニーマスタード煮
コンロ周りも汚れず
時短で作れる、圧力鍋レシピです。
豚肩ロースブロック肉のハニーマスタード煮ですが、スペアリブや鶏手羽などの骨付き肉で作っても構いません。
じゃがいもやたまねぎで かさ増ししているので、これ1品あればOK。
煮汁は、最後に 煮詰めて、上からかけるのがおすすめです〜
甘酸っぱくて、絶品✨
煮詰め加減は、写真2枚目に動画でUPしているので目安にどうぞ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・煮詰め加減(動画)→2枚目
・材料・代用食材→3枚目
・詳しい作り方→→4枚目以降
・レシピカード→一番最後
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▶︎今度作る時のために、保存・スクショどうぞ🙌
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
・豚肩ロース肉(かたまり) 650g
・じゃがいも 3〜4個
・たまねぎ 1玉
・塩、こしょう 各少々
・水 適量
【A】醤油 大さじ3
【A】はちみつ 大さじ2
【A】酒 大さじ2
・粒入りマスタード 大さじ2
(茹でブロッコリーは色合いのため
盛り付けに使ってます→なくてOK)
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
❶じゃがいもは皮をむき大きめの一口大に切る。水に5分さらして取り出す。
たまねぎは皮をむいてヘタを切り、大きめのくし切りにする。
豚肩ロース肉は塩、こしょうを振って3cm幅に切り、強火で炒めて焼き色をつける。
❷圧力鍋に豚肩ロース肉を入れ、豚肉が半分浸かるほどの水を注ぐ。
上に、じゃがいも、たまねぎを乗せ、【A】を加える。
❸ふたをセットし強火にかける。圧力がかかり始めたら弱火にし、3分加圧して火を止める。
❹圧が抜けたら、じゃがいも、たまねぎを一度取り出す。
中火にかけ、粒入りマスタードを加え、煮汁をお好みの濃さになるまで煮詰めてから、盛り付ける。