・
レシピ_カリカリ餃子皮ときゅうりの甘酢和え
こんな季節に きゅうり🥒って!
って感じだとは思うのですが、業務スーパーで買ったら、6本入りでして。
いくらハムトーストに使ったところで、なくならないので、和え物にしました。
ちなみに、
・白菜
・キャベツ
・豆苗
とかでも合うと思います。
(※レンジ加熱3分すると良いかと)
あとは、残ってた餃子の皮に助けてもらいました。
ごま油でさっと炒めて、カリカリに。
味付けは、甘酢であっさり&さっぱり。
餃子の皮が甘酢を吸って ふにゃっとしたところも、上のカリカリっと香ばしいところも、きゅうりの味わいも、何から何まで美味しくて。
こういうおかずが、何気に好きです🤤
ちなみに、甘酢は
酢+砂糖+塩で作っていますが
・味の素→うま味UP+酢をマイルドに
・ガーリックパウダー→おつまみ感UPに
加えています。
お好みでどうぞ♪
・工程写真は写真スワイプ▷▶︎▷
✎𓂃𓂃材料
━━━━━━━━━━━━━━
⏰調理時間:約5分
🍽2人分
きゅうり 1本
【A】穀物酢 大さじ1.5
【A】砂糖 大さじ1
【A】塩 小さじ1/4
【A】味の素®︎ 3ふり
【A】ガーリックパウダー 3ふり
餃子の皮 3枚
ごま油 大さじ2
✎𓂃𓂃作り方
━━━━━━━━━━━━━━
1・きゅうりは細切りに。
ボウルに【A】を入れて混ぜ、きゅうりと和える。
2・餃子の皮も細切りに。
フライパンにごま油を入れて中火にかけ、餃子の皮をさっと炒め、余分な油をペーパーで吸い取る。
1と2を和える。