\夫の自己満レシピ/
こんばんは、つまひゃくです👨🏻💼
今日は久しぶりの揚げ物。とはいえフライパンで大丈夫ですし、塊肉も使わないのでガッツリ感は少ないかもですね😃
冬になるとミルフィーユ鍋として豚肉が大活躍しますが、今回のレシピは、豚とシソとチーズの鉄板トリオが活躍です🐷🧀🌿
●材料
・豚肉 生姜焼きくらいの分厚さのもの
・スライスチーズ
・大葉
・梅ペースト(お好みで)
・パン粉
・卵
・黒胡椒
●レシピ
①お好みですが、今回はロールせず、豚肉を開く形でミルフィーユに。「豚肉、豚肉、チーズ、豚肉、大葉、豚肉」となるように挟む。僕は梅の要素も加えたかったので、大葉に梅ペーストを添えてます(おろしニンニクみたいにチューブで売ってるやつや、梅干しをペーストにしてもいいです)
②チーズははみ出しやすいので、しっかり折り込む。大葉は香りが飛びやすいので思ってるより多めに(8枚とか)入れると良い。大葉は軸のところを切っておきましょう!
③卵を解いて、ミルフィーユが崩れないよう、バットの上にミルフィーユを置き、卵をかけるのがベター。その後黒胡椒をたっぷりかける。個人的に黒胡椒が効いてる方が美味しいので、ここはお好みで。
④パン粉を上からまぶし、ミルフィーユが崩れないよう纏わせる。少し多めに油を引いたフライパンで揚げ焼きしたら、完成!
\つまひゃくを応援お願いします📣/