パン屋さんに行くと必ず買ってしまうくらい、さつまいも系のパンが好きな方も多いはず。
家でも簡単に作れ、しかも冷凍もできる冷凍のっけパンシリーズの『スイートポテトトースト』を作りました。
さつまいも好きならたまらなく好きに違いなく、パン好きならさらにたまらないアレンジトーストです🤤💓
迷わず作ってくださーい🍞
〈材料〉
・食パン……4枚
・さつまいも……300g
a. バター or マーガリン……15g
a. 砂糖……30g
a. 牛乳……大さじ2杯
・水……大さじ2杯
〈作り方〉
1. さつまいもの皮をむいて輪切りにし、水に3分ほどさらす。耐熱容器にさつまいも入れたら水をかけてからラップをかけ、電子レンジ600wで5分加熱する。フォークなどを使って潰す
2. さつまいもが温かいうちに(a)を加え、なめらかになるまでよく混ぜ合わせる
3. 食パンにバター(or マーガリン)を塗り、その上に2をのせる
4. ラップに包み、保存袋に入れたら空気を抜いて冷凍庫に入れる
冷凍庫に入れるときは、平らな場所に置くようにしてください。冷凍前の状態で縦に入れてしまうと、具材がバラバラになってしまいます。一度凍らせてしまえば、庫内のスペースに合わせて動かしても具材が大きく崩れることはありません。
スイートポテトを作るときは、丁寧によく潰してください。
塊が残らないよう、きれいに潰し、バター(or マーガリン)を加えれば、冷凍しても食感が変わらずおいしく食べられます😋