材料(2人前)
- 干し椎茸 (戻したもの)2枚
- 鶏ささみ1本
- 酒 (下味用)小さじ1/2
- しょうゆ (下味用)小さじ1/4
- 三つ葉 (4g)2本
- 卵1個
- 調味液
- ①戻し汁150ml
- ①しょうゆ小さじ1/2
- ①みりん小さじ1/2
- ①塩少々
- お湯 (蒸す用)適量
作り方
- 準備.フライパンの蓋にタオルを巻いておきます。
- 1.干し椎茸はパッケージの表記に従って戻します。戻した干し椎茸を絞って、軸を切り落とし縦に4等分にします。戻し汁は150ml取っておきます。
- 2.三つ葉は根元を除き2cmに切ります。鶏ささみは筋を取り8等分のそぎ切りにして酒としょうゆで下味をつけます。
- 3.ボウルに卵を割り入れ、しっかりと溶きほぐします。
- 4.別のボウルで①を混ぜ合わせ、3を流し入れ混ぜ合わせます。
- 5.器に1と2を入れ、4を水で濡らした茶こしなどで濾しながら注ぎ入れます。
- 6.フライパンに底から1/3の高さまでお湯を注ぎ、強火で沸かします。布巾を敷いた上に5を並べ、タオルを巻いた蓋をします。
- 7.約2分たったら蓋を開け、白っぽくなっていれば弱火におとし、再び蓋をして約10分加熱します。
- 8.蓋を開けて、楊枝をさしてすっと立つようになったら火を止めます。
- 9.鍋から取り出して完成です。